1: 2018/08/24 13:57:18 No.528293313
2: 2018/08/24 13:58:58 No.528293536
ピンセットで隅っことか合わせてもずれる
3: 2018/08/24 14:00:23 No.528293748
むしろ綺麗に貼れることが珍しい
からみんなそうだよ
からみんなそうだよ
4: 2018/08/24 14:01:06 No.528293839
シール貼らずに塗ればいいんじゃない?
5: 2018/08/24 14:02:33 No.528294007
せっかくプラにディテールあるのにシールで覆って隠しちゃうのもったいないよね
初めからモールドろかいれなきゃいいのに
初めからモールドろかいれなきゃいいのに
6: 2018/08/24 14:05:10 No.528294369
いきなりベタっと貼り付けるとミスった時ひどいことになるから
位置合わせて軽く貼って形に合わせて印刷削らない程度に押し込む
位置合わせて軽く貼って形に合わせて印刷削らない程度に押し込む
7: 2018/08/24 14:05:44 No.528294449
爪楊枝で貼るんだぞ
8: 2018/08/24 14:06:00 No.528294486
>爪楊枝で貼るんだぞ
綿棒のほうがいいよ
綿棒のほうがいいよ
16: 2018/08/24 14:15:34 No.528295641
>>爪楊枝で貼るんだぞ
>綿棒のほうがいいよ
俺はデザインナイフの先端にシールの端を乗せる感じで作業してる
>綿棒のほうがいいよ
俺はデザインナイフの先端にシールの端を乗せる感じで作業してる
10: 2018/08/24 14:07:21 No.528294684
零丸赤い部分が全部シールはしょうがないかなと思うけど黄色部分はもしかしてガンダムマーカー使った方が楽?
17: 2018/08/24 14:17:26 No.528295861
>零丸赤い部分が全部シールはしょうがないかなと思うけど黄色部分はもしかしてガンダムマーカー使った方が楽?
じゃないかな
形状が曲面ディテールの部分多いし
赤はメッシュ部分の墨入れが面倒ならシールで済ますほうが楽だとは思う
じゃないかな
形状が曲面ディテールの部分多いし
赤はメッシュ部分の墨入れが面倒ならシールで済ますほうが楽だとは思う
11: 2018/08/24 14:07:26 No.528294694
俺はズレたの貼り直そうとして剥がすとき破けて落ち込むおじさん
14: 2018/08/24 14:09:25 No.528294943
中性洗剤薄めたのでデカールみたいに貼るっていう手もある
21: 2018/08/24 14:27:54 No.528297171
角になる部分は先に切れ込みを入れる
いっそ切り離してから貼る
いっそ切り離してから貼る
12: 2018/08/24 14:08:21 No.528294816
創動とか食玩のシールこれ子供ちゃんと貼れるの?って思う難易度


よくあるウィング等の外側に貼る系のシールは剥がれてくるから嫌い
綿棒でこすると実は小さい繊維がシールの端の接着面からついたりするから爪楊枝のほうがいいよ