1: 名無し 2023/02/27 21:45:07
当時は興味なかったけど今更欲しくなるキットって偶にあるよね
2: 名無し 2023/02/27 21:50:37
これ買うくらいなら30MMの女形ロボにサザビーのパーツくっつけた方がマシな気がする
4: 名無し 2023/02/27 21:51:16
>2
ソウイウノデハナク…
3: 名無し 2023/02/27 21:51:11
そういうことじゃねえんだ
7: 名無し 2023/02/27 21:52:42
ナイネンちゃんは何というか…最初以外は機体に恵まれなかったなぁ
10: 名無し 2023/02/27 21:55:06
スレ画ってこのカラーのサザビーにもできんの?
12: 名無し 2023/02/27 21:56:18
>10
できない
できてたらそういう需要もあったんだが
13: 名無し 2023/02/27 21:57:52
>12
できないのか残念
足を元のサザビーに変えたら量産型サザビーみたいにできそうなのに
17: 名無し 2023/02/27 22:01:53
足挿げ替えただけのサザビーにしか見えねえのがなんとも…
19: 名無し 2023/02/27 22:02:53
白いサザビーはガンプラビルダーズにいたな
26: 名無し 2023/02/27 22:14:40
>19
初期ガンマカホワイトで全身白にしたって時点でもうビルド力が高そうなやつ
34: 名無し 2023/02/27 22:16:51
>26
あの牛乳ホワイトじゃどう頑張っても無理だ…
22: 名無し 2023/02/27 22:09:32
デカさはともかく腰回りどうにかすれば良くなると思うんだミスサザビー…
23: 名無し 2023/02/27 22:12:28
>22
そうやってくと流用部分ほとんどなくなるんだろうな
39: 名無し 2023/02/27 22:17:41
>23
そもそもフォルムというか各パーツのバランスが全然違うからな
45: 名無し 2023/02/27 22:18:56
>23
声優繋がりでビルドファルシア出せやって話になる
92: 名無し 2023/02/27 22:26:17
なぜサザビーを女性型にしようと…?
111: 名無し 2023/02/27 22:28:45
>92
ハラヘッタネンに聞いてくれ
24: 名無し 2023/02/27 22:13:30
キュベレイパピオンもひでぇよ
30: 名無し 2023/02/27 22:16:26
>24
こっちと違って純粋に元が古すぎる
31: 名無し 2023/02/27 22:16:29
>24
キュベレイ好きだしパピオンのデザインも好きだったのでワクワクして箱を開けたらシール祭りだよ
38: 名無し 2023/02/27 22:17:36
キュベレイパピヨンはホログラムシール付きます!(付かない)とかもあったな
82: 名無し 2023/02/27 22:24:28
パピヨンは元キット自体の古さ抜きにしてもシールが多すぎる
95: 名無し 2023/02/27 22:26:30
>82
こういうの思うと最近のは本当に進化してるな…
46: 名無し 2023/02/27 22:18:56
キュベレイパピヨンはパピヨン出て一年立ってリバイブ版HGUCキュベレイ出たのも酷い
一年位でリバイブ出すならパピヨンもそっちの流用で出してやんなよ…
25: 名無し 2023/02/27 22:14:06
1期は本当にリデコで完全新規のほうが珍しかったしな…
6: 名無し 2023/02/27 21:52:21
ビルド系はもう再販ねーだろうなぁ…ってのいくつか有るね
8: 名無し 2023/02/27 21:53:08
初見でいらねーと思ったやつがほしくなることは稀だな正直
アニメ開始前とかならともかくたいていはアニメ後に出るし
86: 名無し 2023/02/27 22:25:07
近所のヤマダでしばらく百万式が棚の守護神やってたんだけどあいつ結構なレアキットだったんだな
94: 名無し 2023/02/27 22:26:26
>86
ビーム刃がすごく珍しい
106: 名無し 2023/02/27 22:28:02
>86
うちの地元のヤマダでも長年残ってて品不足になり始めた頃に消えたなあ
…まさか
109: 名無し 2023/02/27 22:28:19
ガンプラなんていつ行っても大体買える
そう思っていた時期がありました
120: 名無し 2023/02/27 22:30:25
>109
ビルドダイバーズリライズの前半くらいまでは普通だったな
ユーラヴェンからかなり厳しくなった…
ガンキャノンディテクターとかディジェとかRE勢は買っときゃ良かった