GP羅刹できた!
スレ画に限らずオリジナルの部分はスクラッチしてるんだろうか
やってSEED系とビルストみたいなその世界線機体をベースにしたビルド系止まり
むしろこれにはこうあって欲しいってこだわりが強い人はGBNやったら発狂するんじゃないかな…
考え無しにGN負荷強い機能つけまくったり適当やったら弱いとも思う
新着記事
人気記事
ジークアクス系の独自色強いキットも、色を揃えたら案外ミキシングがハマったりするのかね
やりがいはありそうなんだよな
アメジストVガンダムみたいなポン付けはどうなのか
わざわざインパルスからVガンに代える意義が見いだせないんだけど
ビルドストライクとかビルドガンダムMkⅡみたいな本編でもあり得たかもしれない改造は好き
スレ画とかジェガンにサテライトキャノンとかの世界観ミキシングは嫌い
ガルバリディリベイクは鉄血的ガルバリディだがクロスボーン・ガンダムDustあたりの宇宙世紀に実際にいそうなアレンジだと思う
というかDustではもっと無茶苦茶なミキシング機が登場してる
作中の活躍もあってこいつは好き
でもゲームとして考えると、これがありなら強装備の寄せ集め機体が最強になっちゃってつまらなそうではある
マッチングした全員が同じパーツ付けて同じ武器持ってそう
>記事3
トランザムはオーガ刃-Xの特権だろって話?
トランザムってやり得つけ得なのがしょうもねーのよね
非発動時は非装備機よりパワーで劣るとか明確な描写しとけ
ガンプラバトルが実現出来てもつまらなそうって思っちゃうのは戦わせるとなると格好良さより強さを意識せざるを得ないからだよなぁ
みんな最適解で同じ様なガンプラを作るんじゃなかろうか
※9
BDでは工作精度甘いと爆発する描写あったし、リライズでは「ガス欠するまで持ちこたえれば勝機はある」って言及されてたぞ
AGE大好きお兄さんのAGE2にハウンドを被せるの好き
シャイニングブレイク好き、再販されるし楽しみ
もう少しで倒せそうな相手にトランザム発動からの全力逃げとかされたらクッソ腹立つだろうな
※11
トライだとトランザム状態のキュリオスにライトニングガンダムが追い付いてたし結局技量次第って感じなんだろうな
とりあえず思考停止でつけてるってビルダーはあの世界観ではあんまり強くないんだろう
チャンプのAGE2なんてトップチームのビッグガンが直撃してもファンネルの破損だけでそのまま問題なく闘えてたし最強装備云々よりは性能を引き上げられるビルダーであることの方が重要だと思ったな
太陽炉ゲーなのおもんない
つけときゃ重くても空飛べるしトランザムあるしでアホくさい
※15
でも技量同じ奴が作ったらGNドライヴある方が強そう
どうせ付け得
確かに鬼いちゃんはジンクスにもGP02にも特に愛着は無くてただ強いガンプラに強いパーツいっぱい乗っけただけなんだろうな・・・とは思う
付け得とかGNドライヴ一強とか、未見勢の話題が出るたびに「メビウスゼロ」の一言で終わるの公式が強すぎるんだよな。
リクは勝ったぞというのも「チャンプはAGEだが……」で終了するし草だわ。
※24
チャンプもFXプロージョン使ってたから結局トランザムに類する強化機構を搭載しないとダメなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
メイジンもトランザム含めて強化系あるけど
紅の彗星ってやつは強化機構どういうやつなの?
新着記事
人気記事
羅刹系って結構レアじゃない?
メビウス共々売り場で見てない