新着記事

人気記事

    【ガンプラ】世界観ミキシングしたような改造機いいよね…



    1: 名無し 2025/03/06 17:55:06▼このレスに返信

    世界観ミキシングしたような改造機いいよね…
    画像は好きなやつ
    2: 名無し 2025/03/06 17:58:32▼このレスに返信
    GP02に!GNドライヴ搭載!
    GP羅刹できた!
    3: 名無し 2025/03/06 18:00:47▼このレスに返信
    GN-Xからベース機変えてるのにトランザム使える設定にしてんの愛着も何もなさそうで嫌
    8: 名無し 2025/03/06 18:06:02▼このレスに返信
    >3
    どういう事?
    14: 名無し 2025/03/06 18:37:38▼このレスに返信
    >8
    何でもいいからいちゃもん付けたい!かな?
    5: 名無し 2025/03/06 18:01:42▼このレスに返信
    オーガ刃Xも好き
    4: 名無し 2025/03/06 18:00:56▼このレスに返信
    攻撃的な肩もいい
    20: 名無し 2025/03/06 18:56:24▼このレスに返信
    色と肩のクローでちょっとコンティオを感じた
    6: 名無し 2025/03/06 18:01:57▼このレスに返信
    こんなミキシング出来たらガンプラバトル楽しいだろうな
    10: 名無し 2025/03/06 18:13:43▼このレスに返信
    >6
    ここまで出来たら「俺の機体だ…!」ってモチベがめちゃくちゃ上がると思う
    鬼いちゃん作ってるときテンション上がってそう
    11: 名無し 2025/03/06 18:25:41▼このレスに返信
    というか鬼モチーフが先行してるビルド例だよな
    7: 名無し 2025/03/06 18:04:59▼このレスに返信
    02が(おに)って読めるの好き
    13: 名無し 2025/03/06 18:37:26▼このレスに返信
    何か鬼っぽいやつを探して鬼灯がピンと来た時は嬉しかったのかな
    15: 名無し 2025/03/06 18:39:49▼このレスに返信
    >13
    なるほどサイサリス…
    12: 名無し 2025/03/06 18:31:53▼このレスに返信
    多少強引なミキシングでも色合わせればなんとかなる…!
    9: 名無し 2025/03/06 18:09:34▼このレスに返信
    パーツ射出機あるあの世界だとオリジナルパーツみたいなのは入手しやすいんだろうか
    スレ画に限らずオリジナルの部分はスクラッチしてるんだろうか
    17: 名無し 2025/03/06 18:49:46▼このレスに返信
    でもなんか俺としてはガンブレやってると世界線ごちゃ混ぜよりある程度世界観は統一したアセンの方が落ち着くんだよな…
    やってSEED系とビルストみたいなその世界線機体をベースにしたビルド系止まり
    18: 名無し 2025/03/06 18:52:52▼このレスに返信
    >17
    それもまた良し…
    19: 名無し 2025/03/06 18:55:16▼このレスに返信
    どちらも受け入れてくれる懐の深さがガンプラにはあるんだ
    22: 名無し 2025/03/06 19:00:48▼このレスに返信
    鬼いちゃんはぶっちゃけガンダムにこだわりないと思うよ
    むしろこれにはこうあって欲しいってこだわりが強い人はGBNやったら発狂するんじゃないかな…
    24: 名無し 2025/03/06 19:04:45▼このレスに返信
    GN機はGN管理めんどくさそうだけどきっちり管理できるなら強いと思う
    考え無しにGN負荷強い機能つけまくったり適当やったら弱いとも思う
    25: 名無し 2025/03/06 19:05:39▼このレスに返信
    >24
    ジンクスIVのダブルシールドがそんな感じの設定だった気がする
    21: 名無し 2025/03/06 18:58:49▼このレスに返信
    トライあたりはトランザム祭りだったし実用的なシステムはみんな積むのだ
    23: 名無し 2025/03/06 19:03:00▼このレスに返信
    >21
    その辺は妙にリアルで好き

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】世界観ミキシングしたような改造機いいよね…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(Thu) 21:55:33 ID:a3c9c0787 ▼コメント返信

        羅刹系って結構レアじゃない?
        メビウス共々売り場で見てない

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(Thu) 22:07:41 ID:0dfa451e9 ▼コメント返信

        ジークアクス系の独自色強いキットも、色を揃えたら案外ミキシングがハマったりするのかね
        やりがいはありそうなんだよな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(Thu) 23:26:38 ID:186706150 ▼コメント返信

        ※1
        コロナ禍真っ只中になった2020年発売だったけどこいつとジャスティスナイト辺りは棚に残る常連だった記憶あるわ
        メビウスはうちの近辺だと発売直後はまだ争奪戦でもなかったししばらくは残ってたけど単純に再販がないから未組み立てが万越えしてるヤバイ状況になってる

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/06(Thu) 23:50:10 ID:87d1eaf2d ▼コメント返信

        アメジストVガンダムみたいなポン付けはどうなのか
        わざわざインパルスからVガンに代える意義が見いだせないんだけど

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 02:10:12 ID:3033f8c54 ▼コメント返信

        ビルドストライクとかビルドガンダムMkⅡみたいな本編でもあり得たかもしれない改造は好き
        スレ画とかジェガンにサテライトキャノンとかの世界観ミキシングは嫌い

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 09:57:22 ID:9756090cd ▼コメント返信

        ガルバリディリベイクは鉄血的ガルバリディだがクロスボーン・ガンダムDustあたりの宇宙世紀に実際にいそうなアレンジだと思う

        というかDustではもっと無茶苦茶なミキシング機が登場してる

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:04:07 ID:530c12726 ▼コメント返信

        作中の活躍もあってこいつは好き
        でもゲームとして考えると、これがありなら強装備の寄せ集め機体が最強になっちゃってつまらなそうではある
        マッチングした全員が同じパーツ付けて同じ武器持ってそう

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:57:08 ID:398021832 ▼コメント返信

        >記事3
        トランザムはオーガ刃-Xの特権だろって話?

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:59:30 ID:6777074e3 ▼コメント返信

        トランザムってやり得つけ得なのがしょうもねーのよね
        非発動時は非装備機よりパワーで劣るとか明確な描写しとけ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 12:18:46 ID:0812ccdcd ▼コメント返信

        ガンプラバトルが実現出来てもつまらなそうって思っちゃうのは戦わせるとなると格好良さより強さを意識せざるを得ないからだよなぁ
        みんな最適解で同じ様なガンプラを作るんじゃなかろうか

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 13:14:47 ID:6883c571d ▼コメント返信

        ※9
        BDでは工作精度甘いと爆発する描写あったし、リライズでは「ガス欠するまで持ちこたえれば勝機はある」って言及されてたぞ

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 13:50:31 ID:3ed5c09ea ▼コメント返信

        AGE大好きお兄さんのAGE2にハウンドを被せるの好き

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 13:50:58 ID:d99186f15 ▼コメント返信

        シャイニングブレイク好き、再販されるし楽しみ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 13:55:17 ID:74e44a519 ▼コメント返信

        もう少しで倒せそうな相手にトランザム発動からの全力逃げとかされたらクッソ腹立つだろうな

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 14:30:16 ID:851e7f2c1 ▼コメント返信

        ※11
        トライだとトランザム状態のキュリオスにライトニングガンダムが追い付いてたし結局技量次第って感じなんだろうな
        とりあえず思考停止でつけてるってビルダーはあの世界観ではあんまり強くないんだろう

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 15:04:21 ID:15cc41f7a ▼コメント返信

        チャンプのAGE2なんてトップチームのビッグガンが直撃してもファンネルの破損だけでそのまま問題なく闘えてたし最強装備云々よりは性能を引き上げられるビルダーであることの方が重要だと思ったな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 15:18:43 ID:79bb9cb62 ▼コメント返信

        ※16
        いやモデラー力なんて全く関係ないぞ 単純に設定を盛り盛りのオカルトパワー発揮するヤツが強いというガンダム本編も顔負けの謎システムバトルやぞ

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:23:12 ID:e38ced9d5 ▼コメント返信

        太陽炉ゲーなのおもんない
        つけときゃ重くても空飛べるしトランザムあるしでアホくさい

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/07(Fri) 21:26:47 ID:735c09f52 ▼コメント返信

        ※15
        でも技量同じ奴が作ったらGNドライヴある方が強そう
        どうせ付け得

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 00:25:10 ID:ea9c24258 ▼コメント返信

        ※19
        ダブルオーダイバーはともかく主人公みんながトランザム使ってる訳でもなく他もみんながみんなトランザム付けてる訳でもないしアニメ世界の技量ある人は自分の好きを貫いてんだろうな
        現実だったらGNドライブとりあえず付けてる人ばっかりになりそう

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 01:12:34 ID:09880090d ▼コメント返信

        ※8
        「GP02+鬼モチーフってコンセプトの機体にGNドライブ乗せる必然性なくない?付け得だから付けてるの?ポリシーとか機体への愛着とかはなくてバトルで強ければ何でもいいの?」的な意味だと思う。

        実際このガンプラを使用するのは「強さが全てのバトルガチ勢」ってキャラなのでキャラ設定的には間違ったデザインではないんだけどね。

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 01:16:01 ID:813b4990c ▼コメント返信

        確かに鬼いちゃんはジンクスにもGP02にも特に愛着は無くてただ強いガンプラに強いパーツいっぱい乗っけただけなんだろうな・・・とは思う

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 01:20:36 ID:183704504 ▼コメント返信

        ※4
        アメVは機能性よりも「似た合体機構の二機を混ぜ混ぜしたら面白くね?」ってアイデア重視のコンセプトなので、作り手が楽しんで作った感があってむしろ好感度高いかな

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 09:18:44 ID:e0c37eef3 ▼コメント返信

        付け得とかGNドライヴ一強とか、未見勢の話題が出るたびに「メビウスゼロ」の一言で終わるの公式が強すぎるんだよな。

        リクは勝ったぞというのも「チャンプはAGEだが……」で終了するし草だわ。

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 12:36:11 ID:d9f9a01c6 ▼コメント返信

        ※24
        チャンプもFXプロージョン使ってたから結局トランザムに類する強化機構を搭載しないとダメなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:37:00 ID:89850cefb ▼コメント返信

        メイジンもトランザム含めて強化系あるけど
        紅の彗星ってやつは強化機構どういうやつなの?

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(Sat) 18:47:15 ID:8d7f560fe ▼コメント返信

        ※25
        「一回使えば確実に機能不全起こる」とか説明書に書かれてヅダりそうな強化機構……

        トランザム以上にリスク取って使いこなして勝ってるってだけだからなあ
        そういうの含めて強い奴はなんかしら切り札あるってのはGNドライヴに限らずあるんじゃないか。
        セイの親父とかそういうのないパーフェクトガンダムでシンプルに強いし

      新着記事

      人気記事