かっけえんだけどセンターにいる人がMJみたいに踊ってるように見えて仕方ない
F91買うと絶対あのよくばりセットポーズで飾ってしまう
武者衛府弓銃壱の箱絵もよくよく考えたらあのポーズだった
箱絵見てきたけどあのシーンのか…いいなこれ
MGプロヴィデンスめちゃ好き
限定版の方がなんか微妙でエッてなる
腰のドラグーンの本数が間違ってるのが気になるけど随分丁寧に解説するもんだ
まあ手に取ってもらうために気合い入れる部分だしな…
個人の好みはあれど本当にカッコ悪い箱絵ってあんまりない気がする
新着記事
人気記事
※1
カッコいいかの話してるのに否定から入る人って虐められて当然だと思うよ
昔は箱に惹かれて買ったりもしてたけど
今じゃ結局中身だからね
プレバン品なんてほぼ実写単色だし
最初に好きになったのは旧HG1/144ガンダムmk-2、近年というほどじゃないけど
プロショップ限定の高機動型ザク通Ⅱアバオアクー防空隊仕様のパッケージは大好き。
旧キットのνガンダムのファンネル付きの奴だな
旧キットの1/100のνガンダムの渋い箱絵好き
キット自体も何気にクオリティ高くて旧MGより好きだわ
※3
まあここはスレ読めない 理解出来ない
自分語りな人がいてイライラしたやつが
すぐ脊髄反射で攻撃する魔窟動物園だから
そっとしておこう
最近の箱絵は本当にダサくて見てられない
パッケージ見て購買意欲が削がれる人が続出しているのも頷ける
旧1/100ターンエー
旧キットの箱絵はかっこいいのが多い
RGはちょっと味気ないとは思うけど
旧HG全てと、やっぱMGガンダムの1番最初のやつ
HGの方は箱、取説、インジェクション全て当時のガンプラと比べて
頭三つ分くらい抜きん出ていた
動きがない絵をどうやって動いてるように見せるか、これを使ってる俗に手描き絵と呼ばれる(正確にはみんな手描き)古い箱絵の方が魅力的に見える
※9
旧キットのテカテカしたアニメ絵いいよね
HGACシェンロン
見た瞬間にカッコ良すぎて発狂したやつ
ここ数年の森下氏はいいガンプラアート描くから一般のHGUCやアナザー系増やすかプレバンは箱絵全部カラーにして
旧MSV1/144プロトタイプドム
・・・のザク(サムズアップ)
※1
グダグダ抜かす前にお前の好きな箱絵をまずあげろ
※8
なら何で売上上がってるんですかねぇ?否定しか出来ないゴミは消えろ。
MGプロヴィデンスガンダムは背景込みで実にラスボスしてて控えめに言って最高
プレミアムエディションじゃなくてノーマルの方な!
MSVのミリタリ風ジャケット
ガキの心に突き刺さった
MGフェネクス
※1
草
逆張りかな?
スレに上がってるGP02のパッケージアート見てからの中身との落差が酷かった思い出
旧F90とか好きだなあ
リニューアル版のMGドムとリックドム
MGナラティブ版のシナンジュシュタイン
HGUCマツナガザク
なんかこれだけ妙に情報量多い気が…
おっ戦争か?と思ったら大して人来てないな
旧1/100νガンは殿堂入りとして…リアルタイプ量産型ザクとかどうかね?
MGプロヴィデンス(通常版)の箱絵はマジで感動した。中身が初期KPSですぐクタクタになるかつ、ねじ切れると悪名高いフリーダムver2.0フレームなのが悲しい。
新着記事
人気記事
今のガンプラ箱絵は汚しも光もくどく好みじゃない