1: 名無し 2025/02/28 13:21:08
プレバン販売やめない?せめてやめなくてもいいからもうちょいまともな売り方してくれない?
7: 名無し 2025/02/28 13:38:29
マトモな売り方ねえ…
じゃ通販サイトでそれぞれ売ります?マトモだけどいつ販売開始かわからないし余計競争率も高いけど…
8: 名無し 2025/02/28 13:39:08
>7
まぁプレバンの終わってるサーバーよりはマシだからそれで…
9: 名無し 2025/02/28 13:46:31
ただみんなが群がっても落ちないサーバーと無くならないくらいの在庫を用意して欲しいだけなのに…
6: 名無し 2025/02/28 13:36:35
予約開始数日前にページ作るようになってわかりやすくはなった
それまで売り切れたあとの夕方にメール来て遅えよバカってことばっかりだったし
10: 名無し 2025/02/28 13:46:49
いい加減受注販売にすればいいのにな…
11: 名無し 2025/02/28 13:48:35
>10
受注にしても数量限定だろうよ…
14: 名無し 2025/02/28 14:01:34
>10
この売り方が受注販売っていうんだよ?
19: 名無し 2025/02/28 14:05:54
>10
受注締め切りから数年待ってもらうとかになってもよければ…
12: 名無し 2025/02/28 13:58:12
一番手っ取り早いのは抽選販売なんですけどね
16: 名無し 2025/02/28 14:02:23
完全受注生産と勘違いしてるんだろう
18: 名無し 2025/02/28 14:04:31
>16
もちろんそれも違うぞ?
交換用の予備以外完全に受注したぶんしか生産しませんっていみだ
20: 名無し 2025/02/28 14:06:02
とりあえず3限は完全にやめてくれ
この段階で3限はじめるの絶対早すぎるって!
23: 名無し 2025/02/28 14:13:13
>20
3限やめろと言うが2次以降3限にしても余裕なのあるしなぁ
35: 名無し 2025/02/28 14:32:27
>20
量産機でもないのに3限なんて転売の温床になるとは思う
21: 名無し 2025/02/28 14:09:37
コトブキヤの順番に話聞いてやるから順番待ってろシステムこっちじゃできないのか?
25: 名無し 2025/02/28 14:15:24
>21
あれはサーバー弱すぎて負担かかりまくるからやってるのであって
プレバンくらい鯖強いなら要らないし
27: 名無し 2025/02/28 14:17:38
>25
え…………!?
26: 名無し 2025/02/28 14:16:02
>25
本当かー?本当に強いかー?
28: 名無し 2025/02/28 14:17:59
鯖強いから数分で売り切れたりするのよ
それだけ同時に処理できますってことだから
22: 名無し 2025/02/28 14:10:12
糞回線の俺でも買えたから
頑張って粘ろう
31: 名無し 2025/02/28 14:23:01
いいか鯖がどんだけ強かろうがF5アタック耐性には限度があるのだ
ヴァリアブルフェイズシフトとてシヴァの近接短針投射システムの物量の前にはエラー吐いて落ちちゃうのといっしょ
30: 名無し 2025/02/28 14:22:46
最初は一人1限で後から2限に解放でいいよな
おまとめシステムあるんだし
43: 名無し 2025/02/28 14:37:28
まあ俺は買えたから許すが…
まあ、どんな売り方しても転売ヤーは湧くし、買えなかった人は吠える…
時間さえ待てば2次3次で予約できるプレバンが比較的に良策なのでは?