新着記事

人気記事

    【画像】ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱりいいよね…



    1: 名無し 2025/08/13 18:46:24

    旧キットのプロポーション好き…
    3: 名無し 2025/08/13 18:56:24
    プロポーションではないんじゃねえかな…
    2: 名無し 2025/08/13 18:54:05
    稼働スゴイ
    4: 名無し 2025/08/13 18:57:36
    まぁ言いたいことはわかるよ
    5: 名無し 2025/08/13 19:02:34
    可動と両立させると実質ver. A.N.I.M.E.だからな
    6: 名無し 2025/08/13 19:05:18
    右下好き
    7: 名無し 2025/08/13 19:08:46
    股関節周りはわからんけど他は付き位置変わってなさそうだしプロポーションはほぼまんまでしょ
    9: 名無し 2025/08/13 19:11:16

    >7

    別物じゃねーか!

    24: 名無し 2025/08/13 19:55:24
    >9
    ポーズが違うだけでパーツの形状ほぼ弄ってないように見える
    合わせ目消しの線が見えるから未塗装だしプロポーション弄る改造してたらわかると思う
    8: 名無し 2025/08/13 19:09:13
    MGが始まる時にバンダイの人がアニメの中のガンダムって話ならそれは旧キットで良いのであってMGはガンプラとしてカッコいいガンダムを目指すみたいなこと言ってたな…
    10: 名無し 2025/08/13 19:12:18
    左上のポーズの時点で旧キットのプロポーションというにはだいぶ欺瞞感あるな…
    11: 名無し 2025/08/13 19:13:24
    超必の時出てる残像
    12: 名無し 2025/08/13 19:15:44
    肘はそこまで曲がらないのにポージングうますぎる
    15: 名無し 2025/08/13 19:24:24
    スタイル良く見える
    16: 名無し 2025/08/13 19:27:14
    股関節位置かなり下にずらしてるな
    18: 名無し 2025/08/13 19:29:38
    左下は例のリックドムをぶった斬るシーンか
    19: 名無し 2025/08/13 19:31:02
    舐めプでクロー避けててダメだった
    14: 名無し 2025/08/13 19:22:22
    右下でダメだった
    20: 名無し 2025/08/13 19:33:54
    >14
    スッて避けるんじゃあねー!
    22: 名無し 2025/08/13 19:37:40
    >20
    遅すぎです
    23: 名無し 2025/08/13 19:38:34
    >22
    シャア「俺が遅い!?俺がスロウリィ!?」
    21: 名無し 2025/08/13 19:37:10
    しかしやっぱポーズのセンスいいな

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】ガンプラの旧キットのプロポーションってやっぱりいいよね…』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 17:45:06 ID:3272ac57e ▼コメント返信

        こんな動く旧キットなんて知らない…

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 18:11:00 ID:333ba71cb ▼コメント返信

        新し目のキットみたいに全体的に細いとかじゃなくて一箇所だけ妙に細いみたいなのがチラホラないか
        直せばいいっちゃいいがそのままだとそういうものという解釈もできないみたいなの

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 18:11:57 ID:6ed67e16c ▼コメント返信

        こつえーの改造かなと思ったらやっぱりこつえーだった。
        あの人デザイナーとしてはもちろんモデラーとしても腕が凄い

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 18:46:15 ID:bd999e6cf ▼コメント返信

        こうやって改造出来たら楽しいんやろなぁ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 19:07:04 ID:a866cd271 ▼コメント返信

        アニメの作画に近いのは旧キットだしな

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 21:43:18 ID:e1a657e5c ▼コメント返信

        最近のキットのディール消して旧キットカラーで作ってるけどこれは1ジャンル確立できるぐらい面白い

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 22:12:18 ID:3ee9ddd6c ▼コメント返信

        お手軽に似たようなことを簡単にやる方法を教えよう
        旧キットの1/100と同じ機体のMGを一緒に買ってくるんだ
        旧キットのガワをMGにかぶせろ!
        部分的でもいい、自分の気に入った形の方を
        それで「アニメのイメージの」あの機体が手に入る
        1/144ならROBOT魂買ってきた方が簡単なんだよね・・・

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/08/14(Thu) 22:43:28 ID:2d6012205 ▼コメント返信

        Seriaの戦闘フィギュアで作れるらしい

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 06:44:42 ID:8fab64ac1 ▼コメント返信

        最近旧キットの改造を練習しはじめてて
        このジムの肩・足の付け根・足首をボールジョイントに置き換えるだけでめちゃくちゃカッコいい、楽しい
        SEEDのOPポーズらしきものがとれるようになった
        いつかスレ画みたいな凄いのを作れるようになりたい

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 07:34:28 ID:fe429734c ▼コメント返信

        今の新規やにわかのガキ共にゃ到底できない芸当だわな
        俺みたいに旧キットの良さを正しく理解しているまともなモデラーはホント貴重よ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 10:53:50 ID:dc438c8e6 ▼コメント返信

        旧キット買えないか駿〇屋価格で手が出ないんじゃ。

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 11:21:44 ID:320c8ae85 ▼コメント返信

        Gフレームを仕込むと良さそうよ

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 17:11:21 ID:e52279784 ▼コメント返信

        ガンプラの真正面画像貼る奴はニワカ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/08/15(Fri) 17:25:09 ID:bf2f215ec ▼コメント返信

        昔のラジオ会館で仮面ライダーやウルトラマンのソフビに関節仕込んでいる店あったな

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/08/16(Sat) 18:19:13 ID:e4ba0f059 ▼コメント返信

        ※13
        拗らせてんなぁ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/08/18(Mon) 13:53:04 ID:eec8bc5fd ▼コメント返信

        ※12
        サイズが合わんことない?
        クロスシルエットを仕込むやつは見たことある。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/08/21(Thu) 14:18:45 ID:3637b2727 ▼コメント返信

        モノによるけど旧キットのプロポーションは決して良いとはいえない
        ただ一次資料しかない状態で設計してるから、パーツ単位では設定画の線をよく拾えているのが多い
        だから関節位置を調整すると一気に化ける

      新着記事

      人気記事