1: 2020/04/26 15:54:18 No.683122957
2: 2020/04/26 15:56:06 No.683123447
1/60ドムの足じゃないと
30: 2020/04/26 16:23:27 No.683130233
>1/60ドムの足じゃないと
1/100じゃなかったか?
1/60ドムは健が買えたって自慢してたけど山根のハンダ線ヒートロッドにやられてたイメージしかない
1/100じゃなかったか?
1/60ドムは健が買えたって自慢してたけど山根のハンダ線ヒートロッドにやられてたイメージしかない
3: 2020/04/26 15:58:33 No.683124128
流用と言うか
そもそもそういうミキシングビルドで出来た機体だし
そもそもそういうミキシングビルドで出来た機体だし
8: 2020/04/26 16:09:52 No.683126951
プラモ狂四郎でもやってたけど定番改造を漫画にしたのか漫画に出たから定番になったのかどっちなんだろう
11: 2020/04/26 16:11:35 No.683127416
>プラモ狂四郎でもやってたけど定番改造を漫画にしたのか漫画に出たから定番になったのかどっちなんだろう
初出がプラモ狂四郎だよ
だから最初からスケール違いのジオングとドムのミキシングビルドなんだよ
初出がプラモ狂四郎だよ
だから最初からスケール違いのジオングとドムのミキシングビルドなんだよ
14: 2020/04/26 16:13:49 No.683127967
>初出がプラモ狂四郎だよ
>だから最初からスケール違いのジオングとドムのミキシングビルドなんだよ
そうだったのか…
>だから最初からスケール違いのジオングとドムのミキシングビルドなんだよ
そうだったのか…
10: 2020/04/26 16:11:07 No.683127289
1/144のジオングに1/100のドムの足を付けるものだと思ってた
1/60のドムの足を使うのか…
1/60のドムの足を使うのか…
35: 2020/04/26 16:28:41 No.683131517
>1/144のジオングに1/100のドムの足を付けるものだと思ってた
>1/60のドムの足を使うのか…
1/100で正解
1/60のデカさは想像してる以上に半端ない
>1/60のドムの足を使うのか…
1/100で正解
1/60のデカさは想像してる以上に半端ない
13: 2020/04/26 16:13:35 No.683127914
なんでドムの脚だったんだろう
ゲルググのじゃいかんのかったのか
ゲルググのじゃいかんのかったのか
16: 2020/04/26 16:14:38 No.683128169
>なんでドムの脚だったんだろう
>ゲルググのじゃいかんのかったのか
スカートのボリュームに負けない太さとなるとドムだし
>ゲルググのじゃいかんのかったのか
スカートのボリュームに負けない太さとなるとドムだし
31: 2020/04/26 16:26:00 No.683130838
確か当時のボンボンかホビージャパンのコンテスト企画でジオングに1/100のドムの足付けたのが優秀賞とったのあったよね
34: 2020/04/26 16:28:33 No.683131484
36: 2020/04/26 16:30:47 No.683132008
>su3835194.jpg
>81年に行われた第一回アニメ&SFモデル・フォト・コンテストの入賞作品でプラモ狂士郎の連載前だったようだ
アレックスみたいなシールド持ってるな…
ずっと前だけど
>81年に行われた第一回アニメ&SFモデル・フォト・コンテストの入賞作品でプラモ狂士郎の連載前だったようだ
アレックスみたいなシールド持ってるな…
ずっと前だけど
39: 2020/04/26 16:37:39 No.683133596
確か無改造でMGドムの足がつけられるんだよねHGジオング
40: 2020/04/26 16:38:40 No.683133828
MGのパオングのボリューム感には満足した
41: 2020/04/26 16:41:18 No.683134499
普通に考えたら足付けるならスカート外すよね
42: 2020/04/26 16:45:02 No.683135345
>普通に考えたら足付けるならスカート外すよね
ドム何か言ってやれ
ドム何か言ってやれ
つまりドムも足なんて飾りなのでは!