新着記事

人気記事

    【ガンプラ】0083の旧キットって売れなかったの??



    1: 名無し 2019/05/21 01:07:05▼このレスに返信

    0083のプラモって売れなかったの?
    2: 名無し 2019/05/21 01:08:13▼このレスに返信

    ジムカスタムやらドムトロやら欲しい人は行き場の無い悲しみを
    5: 名無し 2019/05/21 01:10:38▼このレスに返信

    俺を頼れ
    34: 名無し 2019/05/21 01:26:53▼このレスに返信
    >5
    お前微妙なレベルでダサいねん
    もうほんのちょっとの感じで
    6: 名無し 2019/05/21 01:11:13▼このレスに返信
    0080のプラモの完成度を見てからだと何だこれってなる整形色と色分け
    02はなんでこんな黒かったんだ
    15: 名無し 2019/05/21 01:15:20▼このレスに返信
    >6
    完成見本もビームサーベルが黄色になってたり
    130: 名無し 2019/05/21 02:17:54▼このレスに返信

    >6
    旧キットの奇跡
    136: 名無し 2019/05/21 02:20:37▼このレスに返信
    >130
    もうこれ以上ないって程のプロポーションだわ
    142: 名無し 2019/05/21 02:23:41▼このレスに返信
    >136
    新しいはずのHGUCの方が劣っているように見えてしまう・・・
    7: 名無し 2019/05/21 01:12:47▼このレスに返信

    ちなみに旧キットアレックス
    51: 名無し 2019/05/21 01:35:32▼このレスに返信
    >11
    この大きさに慣れてるからHGUCの貧弱なライフルは寂しい
    あんなん元祖78のライフルよりしょぼい弾しか出ないやろ
    12: 名無し 2019/05/21 01:14:38▼このレスに返信
    2号機のバインダー展開できない時点で最初のプラモはやる気があったのか疑う
    14: 名無し 2019/05/21 01:15:17▼このレスに返信
    別にスレ画はプロポーション的にはこんなもんじゃないの?
    そんな酷いかな
    21: 名無し 2019/05/21 01:17:43▼このレスに返信
    >14
    プロポーションは設定画にかなり近いし悪くないけどやっぱり商品としてはやけに手抜きというか安っぽさが目立った
    17: 名無し 2019/05/21 01:15:50▼このレスに返信

    GP01は頑張ってるのにGP02とGP03は何でこんななんだ
    22: 名無し 2019/05/21 01:19:13▼このレスに返信
    >17
    GP01のどこが…?
    24: 名無し 2019/05/21 01:19:49▼このレスに返信
    >17
    細かいことを言うがそれはGp01Fbのキット
    それに同梱されてるGp01だが
    オマケだと思うかも知れないが
    それが単品販売されていたという事実が俺には恐ろしい
    25: 名無し 2019/05/21 01:20:14▼このレスに返信
    GP01と同時期に出たGMコマンドの出来がよかったからがっかりしたよ
    70: 名無し 2019/05/21 01:41:39▼このレスに返信
    >25
    あのジム・コマンドほんと出来いいんだよな…
    28: 名無し 2019/05/21 01:24:20▼このレスに返信

    当時の作例
    足は長すぎる気がする
    36: 名無し 2019/05/21 01:27:29▼このレスに返信
    >28
    1号機は太ももの露出が大きい分余計に長く見えてるんだと思う
    40: 名無し 2019/05/21 01:30:39▼このレスに返信
    >28
    GP01はスタイル弄らなくていいような…
    45: 名無し 2019/05/21 01:33:10▼このレスに返信

    >40
    肩アーマーと股関節ずらす(接着剤不要)だけでも標準体型って感じ
    46: 名無し 2019/05/21 01:33:45▼このレスに返信

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    52: 名無し 2019/05/21 01:35:44▼このレスに返信
    03のアームで遊んでたけどコンテナがなかったのが悲しい
    62: 名無し 2019/05/21 01:40:00▼このレスに返信

    HGUCプロポーション良い
    83: 名無し 2019/05/21 01:47:47▼このレスに返信

    歪な川森デザインを元にしたらこうもなろう
    まあ色分けとかも当時基準で考えても酷いもんだったけど
    88: 名無し 2019/05/21 01:50:58▼このレスに返信
    >83
    ダミーバルーンかよ・・・
    91: 名無し 2019/05/21 01:53:15▼このレスに返信
    >83
    胴体、太もも、スネの長さを忠実に再現したんだな・・・
    80: 名無し 2019/05/21 01:46:31▼このレスに返信
    HGUCがある今0083シリーズは廃版でいいと思うわ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】0083の旧キットって売れなかったの??』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 22:57:05 ID:37b12a5fc ▼コメント返信

        >>80
        HGUC、RG、そしてEGがこれから出てくる1/144ガンダム最初のキットが
        廃盤にならないのと同じ
        キットの出来がどうであれ廃盤にはならん
        金型が使えなくなるとかそう言うのが無い限り

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 23:02:23 ID:e6ee990c3 ▼コメント返信

        *34
        あんた、このキットが平成元年に発売された当初、ズゴックE、GMコマンドと並ぶ傑作キットだったの知らないの?
        同時期に出たゲルググJが余りにも酷(デブ)だったな。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/18(Sat) 23:39:59 ID:518826a24 ▼コメント返信

        0080から一目見て内容が大幅劣化していて、一体バンダイに何があったのかと驚いたわ
        フルバーニアンは少しマシになってたけど

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 00:35:56 ID:cfa990f4d ▼コメント返信

        0083は期待されてない、本命は同時期のF91だったんだ。 
        んで0080と同じく一年戦争のMSを再度出す事に思いきりが足りんかったってのがあるんだ。 
        まぁ結果としてF91は盛り上がらなかったんだが。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 00:42:09 ID:274a1f811 ▼コメント返信

        うーん…田舎の方だし全体の事情は知らんけど…何買ったっけ
        ポケ戦はジムコマ、ズゴックE…あ、2個だけだ
        ハイゴッグは…欲しかったけど買えなかった
        0083は…GP03だけかも
        どっちが優れてたか以前になにせ売ってなくてねえ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 02:17:46 ID:85ab43284 ▼コメント返信

        最初の2機で反省したのかステイメンとガーベラは割と持ち直した方かと

        中身との落差にがっかりさせられるけど箱絵は格好いいし
        これだって歴史の一部なので廃版は困るな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 03:45:24 ID:88efb2722 ▼コメント返信

        マジでどうして黒いの…?

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 09:40:26 ID:6a77e550a ▼コメント返信

        0080からの落差が酷かったな、本当に期待されてなかたんだろうな
        F91はシステムインジェクションとか当時のバンダイの技術の集大成だったのに
        バンダイもまさか本命の富野のF91がコケて
        若手が手掛けた0083がこれ程成功するとは思ってなかったんだろうな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 10:39:10 ID:9933e029d ▼コメント返信

        0083の旧キットはボックスアートと説明書に価値があるの!
        中身はおまけです

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 11:56:50 ID:aa832ebbf ▼コメント返信

        当時の事情を知る者ですが
        まず、当時は子供のガンプラ離れに大きな危機感が抱かれていました
        子供たちからすればガンダムといえばSDガンダムのことで、リアル頭身のガンダムは子供受けが悪くて、SDじゃないガンプラは子供たちにはさっぱり売れませんでした
        このままでは先細りでいずれ廃れてしまうから、なんとか子供たちにもガンプラを買ってもらいたいけど、F91並みの質では価格が千円を超えてしまうから子供には手が届かない
        そこで、低価格であることを第一に、組み立てやすさを重視したのが旧0083のガンプラだったというわけです
        口うるさい古参のマニアたちからは叩かれるのは覚悟の上でしたが、それでも最低限の質と可動ではあったと思います
        結果からいえば、それでも子供たちがガンプラを手に取るということもなく、やっぱり古参のマニア相手にやっていくしかないということになりました(笑)
        30年ぐらい前の事情だけど、今とはガンプラの事情が違いすぎることに時代を感じます
        このままでは廃れてしまうと思われてたのに、今でも新作ガンプラがいっぱい出て今どきの子供たちも買っていますものね

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 14:13:25 ID:f6554b567 ▼コメント返信

        ※10の話がホントかどうかは知らないけど、あのGP-1やGP-2のクオリティでは 子供も騙せないよ
        もし本当に子供向けで作ったのだとしたら、子供なめんなって言いたい

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 15:42:29 ID:d38aefda7 ▼コメント返信

        ※10
        今は逆に、子供にSDプラモが売れてないんだよな
        買ってるのはSDブーム直撃世代のアラフォーかスパロボ・Gジェネで親しんだゲーマー層
        SDEXスタンダードは元は海外向け製品だったと聞くし、三国創傑伝が中国限定なのを見るに
        もはやSDは国内よりも海外需要の方が大きいんだろうな

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 17:38:39 ID:a6782e267 ▼コメント返信

        価格とクオリティの兼ね合いは今もなお苦しんでるよなぁ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:28:00 ID:cdd6e680d ▼コメント返信

        当時ザクF2を出していれば、それなりの需要があったと思う。

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 23:20:38 ID:bffb5e79e ▼コメント返信

        HGUCのfbは胸のバーニアが展開状態のしか無いのが不満だわ

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/04/17(Sat) 11:08:29 ID:45b453ec0 ▼コメント返信

        >2号機のバインダー展開できない時点で最初のプラモはやる気があったのか疑う

        疑う…?
        授業中ののび太並に明らかにやる気ないだろ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/04(Wed) 20:24:58 ID:ea34d33c1 ▼コメント返信

        ※10

        0083のキットは値段高いと思う

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/10(Tue) 10:49:21 ID:00a5c4f18 ▼コメント返信

        ※10
        当時の状況を知る者ですが、全く同感。周りもゲームばかりでガンプラ作ってる人ほとんどいなかった印象。バンダイが危機感を持ってもしょうがない。
        値段については、F91に比べたら安価というところでしょうか。
        GP-02の肩などキットの不満点はB-CLUBブランドのGKでフォローするからよろしくって時代でしたね。
        それだけに、GP-03とガーベラテトラはもうどうしたのって位良いキットに思えたな。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 13:56:14 ID:8bb37b645 ▼コメント返信

        当時…てか、結構長い間バンダイのプラモは頭でっかち腹部短い歪なプロポーションのキットばかり出してたんだよね
        頭部の小型化は手間暇かかるから、簡単に手を加えられる脚部延長に走りがちだっただけ
        ま、足も短く感じたから仕方ないね

      新着記事

      人気記事