右はまあちょっと気になるな…
熱核ロケットは超高温の炉身に推進剤吹き付けて爆発的な推進力を得る形式だから今のロケットエンジンみたいな複雑な構造はいらないんだ
となるけどまぁ人形ロボの時点で真面目に考えたら負けだ
デザイン的にも
あまりに装弾数と火力が釣り合わない実弾武器もビーム兵器扱いすればいいのだ
このマガジンみたいなやつはバッテリー!バッテリーです!
新着記事
人気記事
やっぱりここ気になるよね・・・
なのでウチのトールギスは横にだけ開いて飾ってます
MG,RGインストにも詳しい解説ないし、公式も考証諦めてるよね
W系はヘヴィーアームズの弾薬、無限延長アルトロンの腕&エピオンヒートロッド等もあるし
スパロボ的な何かだと思ってる
サイコフレームくん「鋳造だ。鋳込むことですべて解決しろ」
IフィールドBDくん「そうだそうだ。中身なんていらんかったんや」
ミノフスキードライブくん「まあ制御できればの話や」
Vガンの腕を支えているのは胸横の装甲板だけなのが、強度的に大丈夫なのか心配になる。
でも好きなんだけどねw
細かいとこ気にしだすとモビルスーツ乗ってるのにライフルのスコープ必要か?とかきりが無いから・・
こういうのいくつもあるけどさぁ、そもそもが全くどこも吹かしてないのに重力化でふんわり浮いてる戦闘描写がちょこちょこあるのがアナザーの世界だろ というより謎パワー自体の設定あるんだしさ…
どれだけ中身がスカスカでも装甲の内側数十センチの中に全ての機構が詰まってるんだよ!
すごいね技術革新
まあ頭のおかしい天才博士たちが作ったもんだし
太陽炉なんてあれファンタジー以外の何物でもないし
解体のサザビーも謎プロペラントになってたな。
それこそ二次元の嘘だからな。気にしない
未来の世界でパカパカされると、古代のこちらがその模型作ると技術不足で閉まりの悪い畳んでもちょっと浮いたり開いたりする残念立体になるので加減してほしい
仕事柄機械に携わってるせいかこういうのが増えれば増えるほど嘘っぽくなるから程々ぐらいがいいな
スレ画右の真ん中のやつ、バーニアの噴射口だけってのはさすがにどうかと…
NTぐらいになると推進剤使わずに光速で動けるから問題ない
なんでマイクロウェーブを受信するための機構を後ろに向けたら
推進用のエネルギーが放出されるようになるんですかね?
新着記事
人気記事
>記事16
MHとかGMも大概だぞ・・・