新着記事

人気記事

    【ガンプラ】万博ガンダムはEGとセット版どっち買ったらいいんだろ??



    1: 名無し 2025/04/12 21:41:36▼このレスに返信

    どっちがいいんだこれ
    2: 名無し 2025/04/12 21:44:55▼このレスに返信
    デカいほうがいい
    大は小を兼ねるので
    4: 名無し 2025/04/12 21:46:16▼このレスに返信
    全部だ全部買え
    5: 名無し 2025/04/12 21:47:49▼このレスに返信
    1個ずつ買えるじゃん!
    3: 名無し 2025/04/12 21:45:40▼このレスに返信
    下はクリアーパーツがシールのみ
    11: 名無し 2025/04/12 22:02:27▼このレスに返信
    >3
    ガンダムもHGとEGと聞いた
    通販で単体買って泣きたいキャンセルできない…
    8: 名無し 2025/04/12 21:51:20▼このレスに返信
    パーツはクリア部分マジで安っぽいぞ
    10: 名無し 2025/04/12 21:52:59▼このレスに返信
    EGはシールだからガシガシ遊ぶにも向いてないんじゃないかな
    20: 名無し 2025/04/12 22:18:37▼このレスに返信
    EGもかなり良くできてるらしいとは聞いた
    22: 名無し 2025/04/12 22:28:53▼このレスに返信
    EGの顔面アップで見ると相変わらず怖い
    19: 名無し 2025/04/12 22:16:19▼このレスに返信
    EGの方の羽根を爪楊枝使ってモールドに沿って凹凸まで綺麗に貼ってるの見てすごぴってなった
    7: 名無し 2025/04/12 21:50:12▼このレスに返信
    下はEGだから簡単に組めそう
    6: 名無し 2025/04/12 21:48:27▼このレスに返信
    下の方が安い分廉価版と思ったほうが良いにょ
    上の方が高い分綺麗にょ
    13: 名無し 2025/04/12 22:06:03▼このレスに返信
    >6
    にょ!?!?
    令和に!?!?
    9: 名無し 2025/04/12 21:52:02▼このレスに返信

    遊びがいがあるのは間違いなく上
    12: 名無し 2025/04/12 22:04:18▼このレスに返信
    尻尾の部分がショボいから高い方買うか…って買ってきたら高い方もほぼ同じ作りだったぜ
    15: 名無し 2025/04/12 22:11:42▼このレスに返信
    横浜ガンダム当時ガンプラやってなかったから今になって横浜っぽいガンダムが手に入るのはめっちゃ嬉しい
    17: 名無し 2025/04/12 22:12:28▼このレスに返信
    schizophonic9.com/re9/eg_rx78f00e.html
    ガンダム部分は足裏以外はそんなに気にならないと思う
    顔つきはEGのほうが好みだな
    21: 名無し 2025/04/12 22:20:22▼このレスに返信
    >17
    最近のガンダムのキットと比べるとセット版とEGもそれぞれ良し悪しだな…
    今となっては股間のV字とかバルカンが色分けされてないのびっくりする
    16: 名無し 2025/04/12 22:11:54▼このレスに返信
    新作ガンプラが発売翌日でも店頭で買えるの久々に見た
    ありがたい…
    14: 名無し 2025/04/12 22:09:28▼このレスに返信
    ポイントカード会員限定…ってヨドバシも苦労してんね…
    18: 名無し 2025/04/12 22:14:04▼このレスに返信
    HGUCのマラサイとメッサーラ売ってたら買ってきて

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】万博ガンダムはEGとセット版どっち買ったらいいんだろ??』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 17:49:01 ID:f2abd029e ▼コメント返信

        これこそ数年後高値になる転売のエサだけど軍警ザク以上の在庫
        はい不人気機体とほざく転売〜

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 17:56:24 ID:83186f2ac ▼コメント返信

        安っぽくても良いならバラを買えば良い。フェザーがシールだけど。まあ1/144と1/100と思ったらええ。大きさは同じなんだろうけど。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 18:17:47 ID:c47dc3b07 ▼コメント返信

        両手にお人形持って戦いゴッコに没頭できる少年の精神を持ったままのオジサンからお悩み相談なんてステキ過ぎて素通り出来なかったスレ主って管理人なん?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 18:34:13 ID:495d6598d ▼コメント返信

        純粋に好きなら価値考えてガンプラ買わんって…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:01:20 ID:96b18f211 ▼コメント返信

        レビュー見たら大差なくて草
        結果どっちもいらんわ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:05:41 ID:cdddc4f03 ▼コメント返信

        ※3
        プラモは作る事がメインな人が多いと思うよ
        自分がやってるからって皆がやってると思わないように

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:06:24 ID:49ca421a3 ▼コメント返信

        不細工な万博ガンダムには不細工なモデラーにピッタリw

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:20:06 ID:28b458740 ▼コメント返信

        本体はEGでもいいけどグラスフェザーはサブアームが動かせるセットの方がいいな

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:24:49 ID:09c333845 ▼コメント返信

        このての記念品的な製品は、手に入るうちに作っておかないと後年絶対に後悔することになるのが分かっているので、全部買って作ったわ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 19:58:52 ID:acf4ebb84 ▼コメント返信

        遊びやすさと作る手間も含めてセット版を強くお勧めする
        作るってーかシールをモールドに沿わせて綺麗に貼るのに数時間かかって嫌になった
        セット版のほうが羽分離できたりアーム動かせたりで楽しいし

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 20:09:27 ID:dcf6c583c ▼コメント返信

        ※5
        いい歳してデマ流すリテラシー

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 20:09:56 ID:cdd051fed ▼コメント返信

        デビルガンダムとでもコラボすればいいのに

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 21:03:24 ID:f4d5928a7 ▼コメント返信

        ※11
        デマというか、レビュー見ただけでちゃんと見比べたり作り比べたわけじゃないだけでしょう
        はっきり言えば上っ面でしか見ていない、知ったかぶりってことよ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 22:39:37 ID:ebbe04980 ▼コメント返信

        EGのシールをちゃんと圧着したやつ見たらクリアパーツのより綺麗だったなあ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 23:18:00 ID:f40da41f0 ▼コメント返信

        流石日曜日は子供がパニおじアヲリのコメばかりやな
        早く寝ないと学校遅刻するぞ
        ほらママがベッドから呼んでるよ
        おっぱい吸いながら寝なさいな

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 23:28:37 ID:b08a80489 ▼コメント返信

        ※1
        手っ取り早く売るとしたらベース、イベント限定、プレバンガンプラなら売れるだろうな
        お店にある不人気プラモは再版される純度によるからね
        人気があってバンダイがしまくったら意味ないしな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:12:14 ID:7db0aa241 ▼コメント返信

        単品版はガンダムだけ買った人はいるけどグラスフェザー単品だけ買ったって人はあんまりいないのかな?

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 08:54:07 ID:2fcd18f22 ▼コメント返信

        後年後悔以前に2年も経ったら忘れてそうだが

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 09:27:45 ID:c839fab53 ▼コメント返信

        >記事13
        むしろ令和のデ・ジ・キャラットあったろ

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:48:15 ID:38328fdd9 ▼コメント返信

        グラスフェザーの塗装かなりキツそうだな

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 11:09:37 ID:ceaeb3c1b ▼コメント返信

        意外にもクリア版高級グラスフェザー今プレバン在庫ないな

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 13:05:45 ID:e5d1dac49 ▼コメント返信

        ※21
        昨日までは潤沢に有ったんだがなぁ…
        いつでも買えると放置してたらこのザマよ…
        俺は欲しかったのに…
        マージでパニおじと転カスのせいだわ…

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 14:48:13 ID:69e747b7b ▼コメント返信

        ※22
        欲しかったのなら即買えよw

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 17:55:58 ID:133dc9c77 ▼コメント返信

        地方民もう買えなくなっている

        マジで海外海賊キットに手を出してやろうかとさえ思えてくる、バンダイが海外にばかり力入れて国内を干上がらせたんだからしょうがないわな、通報するんなら勝手にしろよ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 00:45:28 ID:54726c1e0 ▼コメント返信

        飾るならHGだけど着脱できるEGも捨てがたい
        シールも造形に沿って押し込むとかなり綺麗にできるみたいだし
        着脱できる簡易な鎧ってのは素体としても面白い

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 00:53:03 ID:065025bfd ▼コメント返信

        >記事4
        全部買えと言いに来たらもう言われてた

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 14:34:38 ID:efd3429ce ▼コメント返信

        キットレビューだけ見てダサいから要らんわと思ったけど店頭で見てパッケージ格好いいから買ったわ
        勿論hgの方な

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 16:16:21 ID:fca9e8e92 ▼コメント返信

        セット版は売り切れたが個別の方は絶賛販売中
        まあ1000円程度の違いならそりゃ高い方買うよな

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/04/15(Tue) 17:30:58 ID:c337a99f8 ▼コメント返信

        ちなみに⋯HGではないデス

      新着記事

      人気記事