1: 名無し 2025/04/19 18:31:46▼このレスに返信
3: 名無し 2025/04/19 18:38:24▼このレスに返信
輝き棒
6: 名無し 2025/04/19 18:41:33▼このレスに返信
ガンプラが悪い
20: 名無し 2025/04/19 18:53:31▼このレスに返信
10年以上輝き続けてんな
33: 名無し 2025/04/19 19:03:17▼このレスに返信
何度見ても乗ってない
10: 名無し 2025/04/19 18:44:23▼このレスに返信
スレ画見る限り棒が無くても輝き撃ち出来そうな感じ高が
12: 名無し 2025/04/19 18:46:49▼このレスに返信
輝き棒の盾で銃身支えてるんじゃなく銃身で盾支えてる感
17: 名無し 2025/04/19 18:52:46▼このレスに返信
必要だったのは棒じゃなくて盾を刺せる土台だったんだな
まあそもそも輝き自体が間違いだけど
まあそもそも輝き自体が間違いだけど
44: 名無し 2025/04/19 19:11:06▼このレスに返信
9: 名無し 2025/04/19 18:43:58▼このレスに返信
MG陸ガン輝きポーズは可動範囲がギリギリすぎて結構難易度高い
31: 名無し 2025/04/19 18:59:34▼このレスに返信
7: 名無し 2025/04/19 18:42:04▼このレスに返信
70: 名無し 2025/04/19 19:47:51▼このレスに返信
22: 名無し 2025/04/19 18:53:56▼このレスに返信
OPでも作中でも盾に乗せて撃ってない
26: 名無し 2025/04/19 18:56:36▼このレスに返信
作画担当が載せてると発言したので載せてない残党を駆除すべき
40: 名無し 2025/04/19 19:07:07▼このレスに返信
>26
ん?と思って調べたら大元のコンテを描いた福田は
どう解釈してもいいという言ってるんじゃない
ん?と思って調べたら大元のコンテを描いた福田は
どう解釈してもいいという言ってるんじゃない
2020年6月、Twitterでアニメーター吉田徹が「煽りでそう見える錯覚だが、もう乗せて撃ってるで構わない」という発言に端を発し、初出のパイロット版でコンテを担当した福田己津央監督が自身のFacebook上で同様に輝き撃ちを肯定した。
福田氏の方は「防御用に射線上の前方に盾を突き刺したのが本来の意図、画面手前の(残骸の)つもりではないが、その絵もカッコいいのでアリ。盾に乗せてるのも可能なのでアリでいい」と3つの説を取り上げた。
15: 名無し 2025/04/19 18:50:19▼このレスに返信
カトキまで輝き棒症候群に罹ってしまった
59: 名無し 2025/04/19 19:31:20▼このレスに返信
66: 名無し 2025/04/19 19:38:59▼このレスに返信
43: 名無し 2025/04/19 19:10:49▼このレスに返信
白黒ハッキリさせる必要ある?
輝くも輝かないも個人で好きに思ったらええ
輝くも輝かないも個人で好きに思ったらええ
95: 名無し 2025/04/19 20:09:48▼このレスに返信
乗せて撃つのがカッコいいという思いが輝かせたのだよ
32: 名無し 2025/04/19 19:00:28▼このレスに返信
誰だって輝きたいから仕方ないね
ファーストガンダム時代のMSは腰のスカートは本当は分割されてないのに
ある時期以降のプラモは、見栄えのためにボトムズ(スコープドッグ)みたいに
ほとんどのMSがスカートをすだれのように分割するようになったんだから
見栄えが良くなる捏造はなんだってアリなのです