新着記事

人気記事

    【ガンプラ】開発担当「ハァハァ…ズゴックの再現なんとか出来た…」←キケロガとサイコどうすんの?



    1: 名無し 2025/05/24 14:27:07▼このレスに返信

    今頃プラモの開発担当は頭抱えてるんじゃないかな
    ズゴックの中にジャスティス入れるって四苦八苦してやっとクリアかと思ったら次コレだぞ
    3: 名無し 2025/05/24 14:28:17▼このレスに返信
    サイコの腕関節とかパージした時の人工筋肉とかどうするんだろうね
    4: 名無し 2025/05/24 14:28:27▼このレスに返信
    ナドレだって出来ただろ
    17: 名無し 2025/05/24 14:30:33▼このレスに返信
    >4
    ナドレはまだ外装あるだけだがサイコは装甲ついてる状態ならまだ誤魔化し効くけどパージした状態の関節部とかもう立体化したときの事投げ捨ててるし肩周りとか内部フレームとかめちゃくちゃ大変じゃないか
    5: 名無し 2025/05/24 14:28:33▼このレスに返信
    それが模型屋の仕事だろ!
    8: 名無し 2025/05/24 14:29:01▼このレスに返信
    >5
    出資者に無理難題を仰る
    6: 名無し 2025/05/24 14:28:46▼このレスに返信
    昔はプラモ担当のスポンサーがアニメに無茶振りしてたのに現代だと逆転現象起きてる
    9: 名無し 2025/05/24 14:29:21▼このレスに返信
    サイコは脱ぐだけじゃなくて空気清浄機モードもあるからな…
    13: 名無し 2025/05/24 14:30:01▼このレスに返信
    >9
    ああ…そうか…
    10: 名無し 2025/05/24 14:29:31▼このレスに返信
    Zのキットらしく1/250で出してほしい
    11: 名無し 2025/05/24 14:29:32▼このレスに返信
    もちろん発光もさせなきゃいけない
    15: 名無し 2025/05/24 14:30:18▼このレスに返信
    差し替えコンパチでいいですよ…
    16: 名無し 2025/05/24 14:30:20▼このレスに返信
    サイコは剥がすまではともかく剥がした外装をどうディスプレイするかで頭抱えてそう
    79: 名無し 2025/05/24 14:43:30▼このレスに返信
    >16
    もう糸で吊るしちゃえよ
    93: 名無し 2025/05/24 14:45:25▼このレスに返信
    >16
    AGE-FX的な円盤入りのスタンドかね
    24: 名無し 2025/05/24 14:32:32▼このレスに返信
    サイコ自体HGサイズでもかなりでかいよね?
    なんとか色々仕込めないんだろうか
    25: 名無し 2025/05/24 14:32:39▼このレスに返信
    キケロガは最悪ひょろひょろの部分だけどうにかして別売りのMAモードとケーブルで繋げるようにすれば…
    サイコはどうすんだ
    26: 名無し 2025/05/24 14:32:54▼このレスに返信
    ズゴックほどの無茶振りは今後もう無いだろ…と思ってたけど最近のサンライズB社に厳しくない?
    31: 名無し 2025/05/24 14:34:05▼このレスに返信
    ズゴックがまず妥協の産物だろ!
    36: 名無し 2025/05/24 14:34:42▼このレスに返信
    >31
    再現無理だろ…無理だったわ…
    58: 名無し 2025/05/24 14:38:28▼このレスに返信
    >36
    メカデザさんがせっかく再現可能な範囲でデザイン作ったのにそういうのじゃなくてガワをまんまズゴックにしてよ!と要求した監督がいるらしいな
    37: 名無し 2025/05/24 14:35:01▼このレスに返信
    大型枠はそもそも出ないだろ
    41: 名無し 2025/05/24 14:35:30▼このレスに返信
    >37
    つい最近サイコガンダムも新規で発売されてるぞ
    49: 名無し 2025/05/24 14:36:45▼このレスに返信
    >41
    アニメの放送合わしては無理じゃない?
    44: 名無し 2025/05/24 14:35:55▼このレスに返信
    >37
    しかしだねぇ…変形しなくてもいいからキケロガは欲しいのだから…
    27: 名無し 2025/05/24 14:33:03▼このレスに返信
    アニメ見てからプラモ作ってると思うのか?
    32: 名無し 2025/05/24 14:34:15▼このレスに返信
    >27
    出来事を時系列順にしか捉えられない人は結構いる
    開発決定!って発表されて日から作り続けてるとか
    34: 名無し 2025/05/24 14:34:25▼このレスに返信
    >27
    ズゴックジャスティスの場合はそれだった気がする
    資料ではただのズゴックだから後回しになってたような
    28: 名無し 2025/05/24 14:33:12▼このレスに返信
    そもそもあんなカマセ機体買おうとするやついるか?
    38: 名無し 2025/05/24 14:35:04▼このレスに返信
    >28
    カマセですらないバーザムとかほぼモブ同然の水星機体でも売れてるのに何言ってんだ
    55: 名無し 2025/05/24 14:38:11▼このレスに返信
    >28
    何で周りがお前の基準に合わせなきゃならないんだ
    51: 名無し 2025/05/24 14:37:22▼このレスに返信
    自分たちが偉い立場と勘違いしたオタクほど醜いものはないね…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】開発担当「ハァハァ…ズゴックの再現なんとか出来た…」←キケロガとサイコどうすんの?』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 13:13:45 ID:4e4e83296 ▼コメント返信

        キケロガ、変形すると「ウルトラセブン」のポ―ル星人(ガンダーを操ってウルトラ警備隊基地を氷漬けにした、小型宇宙人)になるからな〜。
        差し替えプラモ出たら嬉しいが。
        ガンダ〜♪ガンダ〜♪プラモの国〜♪バンダ〜イ♪By、コダイゴン←それジャックの仏像怪獣

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 13:45:25 ID:d7bfa917f ▼コメント返信

        >記事10
        Zのキットらしい言うならサイコガンダムは1/300だしメッサーラほかは1/220やぞ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:11:14 ID:0839bbef5 ▼コメント返信

        需要がない
        ダセェし

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:17:01 ID:320ebfdf0 ▼コメント返信

        キケロガもサイコも記載するなら()つけて作品分けしろよ

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:20:08 ID:14b8ce9a9 ▼コメント返信

        ※1
        スベり米乙

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:27:45 ID:a661361fd ▼コメント返信

        言うほどサイコ再現不可能か?まぁ筋肉っぽい部分の色が変わるのは流石に差し替えだろうけどそれ以外は別にって感じじゃね。あと股関節部分は多少妥協はされそうだけど。
        キケロガは変形自体単純だし案外デカいから問題ないだろう。

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:34:59 ID:5df895054 ▼コメント返信

        人体の可動プラモはDBでやってるし、動きに合わせて力こぶ作ったりもしてるので内部フレームは可能
        あえて言えば外装取り付けるための穴をどうするかが問題(装甲同士で上手くはまるようにすると思うけど、ポロリが心配)
        発光は成形色で再現
        キケロガは特に難しくないでしょ

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:43:40 ID:fcf29af66 ▼コメント返信

        ※3
        まぁ出るなら出るで欲しいけど、「絶対に欲しい!」とまではならんねぇ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:51:13 ID:acebbf92b ▼コメント返信

        ※3
        これだわ
        純粋にダサい
        こんな物作るぐらいならまたデンドロビウムみたいにアンケート取って受注でもやってくれ

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 14:57:25 ID:442b694a0 ▼コメント返信

        商品化しないから杞憂だろ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:01:09 ID:e0c148f5c ▼コメント返信

        ブラウブロ再版で十分じゃね?

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:02:07 ID:b377d9949 ▼コメント返信

        ※10
        来月新商品発表あるからね
        もしかしたら…

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:11:01 ID:e1500168f ▼コメント返信

        言われてみりゃ外部装甲を空気清浄機に偽装してたんだな
        あんな寄木細工レベルの形状変化どうやってたんだろうか

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:12:07 ID:222d3ae98 ▼コメント返信

        旧キットのMAを詰め合わせにしたらいいのでは?
        エルガイムとかドラグナーでやってる様に

        まあ私は要りませんけど

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:12:33 ID:a1b5634eb ▼コメント返信

        >記事36
        モデラーがMG隠者を魔改造してやっと完全再現してる動画があったな

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:26:00 ID:6cfa599e6 ▼コメント返信

        ※10
        サイコが本家より10メートル更に高くなり空調機(MA形態)と人形形式でだけならまだしも装甲パージまでやって中身がアレだから完全に商品化予定無しの機体だろうしな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:26:24 ID:aa68b0632 ▼コメント返信

        サイコガンダムはパージしてる状態だけ別キットにすれば?

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:30:08 ID:c6579527c ▼コメント返信

        ※15
        インジャを格納するためのズゴックなのに、ズゴックに格納するためのインジャ改造やってる本末転倒なアレな

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 15:59:06 ID:501d51263 ▼コメント返信

        空気清浄機モード、外装無しだと中身体育座りしてるだけ?

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 16:00:22 ID:33f36997d ▼コメント返信

        ※1
        なんか精神障害ありそう

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 16:02:13 ID:47ffb40fc ▼コメント返信

        キケロガのプラモ欲しい!
        スケール合わせて1/144で頼むわ
        でないとジークアクスをお姫様抱っこ出来ないじゃん
        サイコも設定全高が何か10mデカくなっちゃったけど1/144で
        外装パージ状態?何か劇中のそれっぽく適当に再現しといてくれ
        大事なのはモビルフォートレス巨大空調機形態からの変形とMS形態でのフル可動と、指先と拡散メガ粒子砲のビームエフェクトだから
        ネオジオングとかデンドロビウムと同じくらいの価格になっても買うわ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 16:05:00 ID:4e4e83296 ▼コメント返信

        ※16
        ビグ・ザムみたいに商品予定なしの枠だろうな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 16:36:24 ID:b66bcc6f8 ▼コメント返信

        ※12
        来月の発表会は30MLのみでは?

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 17:40:24 ID:475413e3f ▼コメント返信

        01ガンダムだして、あれぐらいしかかっこいいのいない

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 18:13:04 ID:0642aa070 ▼コメント返信

        >記事1
        あのレベルで再現とかいってるなら、どうにでもなるわ

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 18:48:18 ID:33612c512 ▼コメント返信

        別に全部の機体をプラモ化しなきゃいけない決まりがあるわけでもあるまい

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 18:56:00 ID:4cc022c9f ▼コメント返信

        知ってるか?キット化しなければどんなデザインでもギミックでも良いんだ

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 19:06:23 ID:5e58ce9f8 ▼コメント返信

        サイコガンダムは魚肉ソーセージで代用できると思うねん

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 20:05:54 ID:3972116c3 ▼コメント返信

        サイコはあのキメェ顔面をシャッターで隠すギミック入れてくれたらメチャクチャ欲しい

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/05/28(Wed) 23:52:47 ID:e53858166 ▼コメント返信

        どうせならジークアクス版のMKⅡも見てみたくなった気がするなぁ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(Thu) 08:07:14 ID:bc880f01e ▼コメント返信

        キケロガはあるとしてもサイコが出るとは思えん

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(Thu) 10:53:41 ID:6e0435742 ▼コメント返信

        サイコの中身は差し替えって手もあるけど、あの装甲ビットどうすんのよってなる
        あれを外して遊んだ後、元に戻せる自信ねぇぞwwww

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(Thu) 16:37:01 ID:0267700c6 ▼コメント返信

        それっぽい解説図と設定付けて、差し替えで変形を再現してくれた方がカッコイイんだよ
        HGは無理しないでスタイル優先して欲しいね
        サイコガンダム?どうにかできるのかねぇ…

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/05/29(Thu) 16:50:16 ID:f85b4731e ▼コメント返信

        キケロガは差し替えありならどうとでもなりそうだが

      新着記事

      人気記事