ナドレはまだ外装あるだけだがサイコは装甲ついてる状態ならまだ誤魔化し効くけどパージした状態の関節部とかもう立体化したときの事投げ捨ててるし肩周りとか内部フレームとかめちゃくちゃ大変じゃないか
なんとか色々仕込めないんだろうか
サイコはどうすんだ
メカデザさんがせっかく再現可能な範囲でデザイン作ったのにそういうのじゃなくてガワをまんまズゴックにしてよ!と要求した監督がいるらしいな
新着記事
人気記事
キケロガもサイコも記載するなら()つけて作品分けしろよ
言うほどサイコ再現不可能か?まぁ筋肉っぽい部分の色が変わるのは流石に差し替えだろうけどそれ以外は別にって感じじゃね。あと股関節部分は多少妥協はされそうだけど。
キケロガは変形自体単純だし案外デカいから問題ないだろう。
人体の可動プラモはDBでやってるし、動きに合わせて力こぶ作ったりもしてるので内部フレームは可能
あえて言えば外装取り付けるための穴をどうするかが問題(装甲同士で上手くはまるようにすると思うけど、ポロリが心配)
発光は成形色で再現
キケロガは特に難しくないでしょ
ブラウブロ再版で十分じゃね?
言われてみりゃ外部装甲を空気清浄機に偽装してたんだな
あんな寄木細工レベルの形状変化どうやってたんだろうか
旧キットのMAを詰め合わせにしたらいいのでは?
エルガイムとかドラグナーでやってる様に
まあ私は要りませんけど
>記事36
モデラーがMG隠者を魔改造してやっと完全再現してる動画があったな
※10
サイコが本家より10メートル更に高くなり空調機(MA形態)と人形形式でだけならまだしも装甲パージまでやって中身がアレだから完全に商品化予定無しの機体だろうしな
サイコガンダムはパージしてる状態だけ別キットにすれば?
空気清浄機モード、外装無しだと中身体育座りしてるだけ?
キケロガのプラモ欲しい!
スケール合わせて1/144で頼むわ
でないとジークアクスをお姫様抱っこ出来ないじゃん
サイコも設定全高が何か10mデカくなっちゃったけど1/144で
外装パージ状態?何か劇中のそれっぽく適当に再現しといてくれ
大事なのはモビルフォートレス巨大空調機形態からの変形とMS形態でのフル可動と、指先と拡散メガ粒子砲のビームエフェクトだから
ネオジオングとかデンドロビウムと同じくらいの価格になっても買うわ
01ガンダムだして、あれぐらいしかかっこいいのいない
別に全部の機体をプラモ化しなきゃいけない決まりがあるわけでもあるまい
知ってるか?キット化しなければどんなデザインでもギミックでも良いんだ
サイコガンダムは魚肉ソーセージで代用できると思うねん
サイコはあのキメェ顔面をシャッターで隠すギミック入れてくれたらメチャクチャ欲しい
どうせならジークアクス版のMKⅡも見てみたくなった気がするなぁ
キケロガはあるとしてもサイコが出るとは思えん
サイコの中身は差し替えって手もあるけど、あの装甲ビットどうすんのよってなる
あれを外して遊んだ後、元に戻せる自信ねぇぞwwww
それっぽい解説図と設定付けて、差し替えで変形を再現してくれた方がカッコイイんだよ
HGは無理しないでスタイル優先して欲しいね
サイコガンダム?どうにかできるのかねぇ…
キケロガは差し替えありならどうとでもなりそうだが
新着記事
人気記事
キケロガ、変形すると「ウルトラセブン」のポ―ル星人(ガンダーを操ってウルトラ警備隊基地を氷漬けにした、小型宇宙人)になるからな〜。
差し替えプラモ出たら嬉しいが。
ガンダ〜♪ガンダ〜♪プラモの国〜♪バンダ〜イ♪By、コダイゴン←それジャックの仏像怪獣