1: 名無し 2022/11/05 22:53:59
  良いキットだと思う
  良いキットだと思う
  
6: 名無し 2022/11/05 23:00:35
  MG2.0も
  MG2.0も
  
3: 名無し 2022/11/05 22:56:44
   リバイブもいいもんだぜ
シャアザクしか買ってないけど
 
4: 名無し 2022/11/05 22:58:18
   リバイブはザクマシンガン持たせにくいのが惜しい
 
13: 名無し 2022/11/05 23:14:23
  アニメの印象に近いのはリバイブかなあ
  アニメの印象に近いのはリバイブかなあ
これは撮影担当がうますぎるけど
  
20: 名無し 2022/11/05 23:25:26
   >13
ガワラ曲げ出来るのが良い
 
25: 名無し 2022/11/06 00:49:11
   >13
リバイブも超素晴らしいキットなんだけど手首関節ぽろりやすいのだけなんとかしてくだち!
いやまあ自分で接着剤くっつけりゃいいだけではあるんだが
 
8: 名無し 2022/11/05 23:05:32
   MGver.1の無骨なフォルムのザクで育ったからHGUCとかver2のザクは好きになれなかった
 
12: 名無し 2022/11/05 23:13:23
  当時としては十分いいキットだった
  当時としては十分いいキットだった
  
14: 名無し 2022/11/05 23:16:57
   >12
パイプグレーだったのか
 
23: 名無し 2022/11/06 00:41:37
   >14
元キットが陸戦型のJC型だからだな
単品発売したときにF型のパーツ追加したんだけどその名残りでパイプはグレー→本体緑に塗る必要が出来た
 
15: 名無し 2022/11/05 23:17:19
   >12
足首最高
 
24: 名無し 2022/11/06 00:46:51
   >12
MG1.0のスタイルとディテールを引き継いでいると同時に
とりあえずポリキャップ&成形色分けを兼ね備えた当時唯一の1/144だ
なんなら人気過ぎてわざわざ陸ガンセットからシングルカットされたし個人的には今でも大好きバァアアアン
 
41: 名無し 2022/11/06 02:11:27
   >12
可動に目を瞑れば腰から上は今でもベストだと思う
2.0よりもがっしりしたイメージの頭部も好き
やたら足首周りがデカいのがネック
 
17: 名無し 2022/11/05 23:20:10
  旧キットを純粋にアップデートしたFGも良いよ
  旧キットを純粋にアップデートしたFGも良いよ
入門として使ってヨシ懐かしさに浸るもヨシ
  
9: 名無し 2022/11/05 23:06:16
   オリジン絡みの展開のせいでもう何種類あるのかさっぱりわからなくなった
 
11: 名無し 2022/11/05 23:09:31
   >9
HG(08小隊セット)
HG(08小隊単品)
HGUC
HGUC(スターターセット)
HGUC(痴情戦セット)
HGUCリバ
HGオリジン
HGファルメル隊
HG量産型はこんな感じか?
 
27: 名無し 2022/11/06 00:54:18
   >11
誰一人つっこまないのは優しさ故かそれとも「まあアムロvsシャアとか鉄仮面&ドゥガチとかは確かに痴情のもつれだしな…」となるからか
 
28: 名無し 2022/11/06 00:56:28
  地上戦セットのメーカー塗装がめちゃくちゃかっこいいんだよな
  地上戦セットのメーカー塗装がめちゃくちゃかっこいいんだよな
真似できる気がしない
成型色をそれにして?
  
36: 名無し 2022/11/06 01:07:00
   >28
ザク本体は適当な濃い目の色で塗ってドライブラシやらタミヤの各種ウェザリング材やらでゴシゴシするだから難しくないぞ!
(1/144歩兵達の方を見ないようにしつつ)
 
37: 名無し 2022/11/06 01:08:14
   地上戦セットはこないだ再版してくれてたよね
貴重な1/144ワッパや連邦軍戦車がほんとありがたい…
 
29: 名無し 2022/11/06 00:57:36
  MSVのマインレイヤーは普通のザクとしても組めるの嬉しかった
  MSVのマインレイヤーは普通のザクとしても組めるの嬉しかった
実質的なザクver2・0ですよねこれ
  
31: 名無し 2022/11/06 01:01:35
   >29
いわゆる本物のver2.0商法がなかった時代のリメイク枠だったからね
 
34: 名無し 2022/11/06 01:04:35
   >31
ゲルググなんかも気合入ってったよね
肩の設計がすごく凝ってて面白かった
スタッフさんの前作のリベンジマッチしたいという気迫が感じられて嬉しかったなあ
 
47: 名無し 2022/11/06 02:50:55
48: 名無し 2022/11/06 02:51:29
21: 名無し 2022/11/05 23:27:20
   HGUCは新旧とも無理にF型とJ型って分けないとこに好感が持てる
 
22: 名無し 2022/11/05 23:29:38
   >21
アニメ再現デザインを唄ってるからだな
アニメデザインだと差異がないから
MGはリアルにザクが存在したら?ってコンセプトだし
 
57: 名無し 2022/11/06 03:15:18
   hgucは見慣れてこれがスタンダードだろって刷り込まれてしまう
それだけ無難に手堅く作ってある
これが決定版とは誰も思わない所はミソだな
 
   
  
ガンダムとのスターターキットとかあれって全部別物なの?アレだけのために金型新規で作ってるんか?