bandai-hobby.net/item/01_5936/
最近発表したジョジョのアーツは結構ダメだったぞ
ジョジョに関しては超像可動で良くね?ってなる
造形と塗装のレベル高かったからな…
肝心の承太郎が最初アレだったけど…
フリクリもこんな感じだったし
新着記事
人気記事
色々ヤバくて笑う
>記事27
あー
アメリカのアニメならこんなのいそう
ホラー漫画の化け物みたいな体型しとるな
肩の引き出し関節出したままじゃね
手が長すぎる
肩関節の位置がおかしい
20年くらい前ならこういう出来の悪いフィギュアもあった気がする
だが令和のバンダイでこの出来はやばいでしょ
気持ち悪い
元々キャラデザがかなりアレだから立体化するとそれが顕著になるな
原型師は設定通りなり指示通りにやったのかもしれない
出来上がったものを見て他の誰も異を唱えないのがヤバい
フツーに無難なデザインで立体化したらフィギュアライズとほぼそのまんま同じ形状になっちゃうからムリして差別化しようとして迷走したのでは
これ襟が無かったら無茶苦茶首が長く見えるバランスやな
これを公開する勇気を称えたい
恥知らず
走ってるポーズも変な感じだ
この手の感覚のヤツで実物良かった物って個人的には無いんだよな
※16
まだ邪神手前じゃないかな
もう一歩顔が溶けたり体型狂ってれば邪神になれたかも
ウッディみを感じる…
人型に忠実でないメカはいくらでもやりようあるけど人型そのものはなあ
人型でもスーツとかアーマーにしてやっと見れるけど日常的な服は難しいな
ひょっこりひょうたん島感がある
スレッタのアーツは良かったのになぁ
マジでこのまま出るん?
※11
既視感の正体…!
奇面組の筋肉大移動じゃん
袖が全部悪い、下にあるから膨らんでるのに
それを上に持っていってそのままのボリュームじゃ違和感があって当たり前
別パーツつけろアホ
プラモでええやんと思ったら4,000円もするのかよ
最近フィギュアなんか買わないから未だに完成品がそれくらいの値段のイメージやわ
>記事13
仮に製品版も似た様なたいけいなら製作陣は無能もいいとこ 1体1万ほどもする製品でコレは消費者を舐め過ぎ
※22
スレミオの出来は良かったのになんでこんなことになっちゃったんだマチュ
>記事25
これはめっちゃ思った
ジョジョのキャラポ〜ズが、似合いそう(笑)!
ハロの代わりに、エイジェの赤石付けるとか。
プレバンで、シイコケシ出そう…
ナイトメアガンダムバージョンって感じ
最早骨
>記事5
スカートのせいでそのままだと脚がほとんど動かないから、股関節ブロックを下にスライドさせてるんだろうか
大開脚してるのにスカート閉じたままなの違和感凄い
そもそもフィギュアーツは仮面ライダー発祥の商品だから他が出来悪くても問題ねえよ
上半身に対して下半身が貧弱すぎる!
秋豚アイドルで腕がガリガリの奴ってそこそこ居ただろ
親指と小指で輪っかが作れそうなレベルを目指してる奴
首長くね?腕長くね?胴長くね?足の付根おかしくね?
と見れば見るほど気持ち悪くなってくる、ある意味作品を体現したフィギュア
ガンプラのいつものノリで、首を○ミリ短縮されたり膝下を○ミリ延長されたりとモデラーに人体改造されるユズリハさん
これもうシン・マチュやん
ウッディ「お前はおもちゃなんだよ!」
マチュ「ッ!?」
マチュ(本人)に合わせてんじゃね?
所詮はんほぉ❤️りたいだけの乃木坂ガンダムよ
私服ドモンはよ
ウヒャァ~ッ!久々のダメな時のフィギュアーツだぁ~!
ウイザードの時の担当でも帰ってきたのかな?
バンダイのアホ設計者は上半身の服は稼働なしというまともな判断が何故できないのか
美プラでも服のデザインはラインにタイトで腰で分割するデザインばかりにしてるのも上着をぶった切って稼働が気持ち悪いから
水星の美プラで制服以外売れ行きが悪いのは上半身がぶった切られてるからだぞ
いい加減気づいてほしいね
なおfig速ではほとんど不安の声はなかった模様
俺も体型おかしくね?と思ったけど通報厨が出張ってきそうで書けなかった
クビ→肩→腕のラインが腕を上げてるのに低くなって行くからめっちゃ不自然
元のキャラデザを無視してアレンジすべきだった
※2
なんつーか昭和のころの超合金ロボというか、腰(足の根本)関節とかがすごく前後にしか動かないような感じに見える
ダボっとした上着にハイウェストなスカートっていう、ファッションとしてはまぁよくあるバランスだけど、フィギュアにするとこれほどバランス悪く見えるとは・・・
※43
宇宙人とかめっちゃ言われてたぞw
商品ページの写真はちょっと良くなってた
※43
すでに見捨てられてるだけだぞ
究極の撫で肩でワロタ
新着記事
人気記事
人間が腕を大きく上げた場合、肩関節もそれに合わせて上方に動くのもんだけど
そうなってないから恐ろしく不自然なことになってるな
実際腕を動かしてみれば分かるが、意図的に肩が上がらないように腕を上げようとしてもちょっと動かしただけで肩が連動し始めるから・・・
まあ美プラやアクションフィギュアで肩の動きを完全に違和感なく再現できてるのなんてほぼ存在しないけど