腕も細くしてもよさそう
パーツ組み替え出来るゲームで脚部を高機動タイプに変えただけに見えるっていうか…
脚は結構女の子
肩周りから上腕が目立って厳ついのはどうだろう…
一年戦争時のピッチリ感ある軍服のシャアっぽくなるな
後は腕だね…
肩がどうしようもなさすぎる
新着記事
人気記事
今はどれもSSレアキット化してる希少性の高いガンプラ達だ…
そもそもMSのTS化ってなんだよ…
発売当時のモデルグラフィックス誌では、太い部分をHGUCガーベラテトラの手足を流用してたな。
でもこれただでさえデカいサザビーの足を更に長くしてるから
MG並みのボリューム感あって実物手にすると結構満足感あるんよ
腰は新規パーツでもっと絞ったシルエットにすれば巨女ブームに乗れたかも…いや乗れないかも
ダブルオー系は女に売りたいから中性感出してるから特に問題なかったな
サザビーは屈指のゴツいキャラだから無茶すぎる…
なんかこのミスサザビー、三宅健太の声でしゃべりそう
ふと…シナンジュだったらどうなってただろう…と
そもそもがシルエットが別物クラスで本編が全体的に細いからな そりゃ部分的に細くしてもぴっちりタイツ履いたオッサンにしかならんてww
ララァの事が忘れられないシャアとしてエルメス色にしてクソデカビット着けたサザビーとかだったら見たかった
設定画と比べて腕が太くて足が短いから別人28号過ぎる・・・
単体で見てもゴツいけど、他と並べたらFSSの女騎士並でデカさが更に倍。
ガンダムコンテンツに於いてはノーベルとかファルシアという解があるからね…
女感の有無以前にバランスが悪過ぎる
お陰でアイラの機体はパピヨン(旧HGUCベースで純粋に古すぎる)もミスサザビーも出来が悪いという酷い有様
一度だけ使ったレジェンドBBコマンドが一番出来がいい…
キャリバーンは女性っぽい感じとカッコ良さを両立してると思う
吉田沙保里じゃねーか!
まず上腕が太い、肩幅広い、胸板が厚い
この3点をどうにかしなきゃならん
結局、頭部以外ほぼほぼ新規パーツじゃなきゃ無理だったんじゃないかな
とりあえず再販は今のバンダイならしないだろうな
海外で人気出れば話は変わるが
とにかく海外ありきなバンナムはもう一度痛い目にあって欲しい
新着記事
人気記事
Gアルケインのフルドレスこそが、スカート風ファンネルの本家になるはずだったのにな