ミリオンカラー?
マジで綺麗でスケール感バグるね
実際の想定はこういう赤なのか
これシナンジュじゃない?
希釈必要なら色変わっちゃうような…
新着記事
人気記事
これ、ガンダムアーティファクトのリック・ディアスか!
塗った人はミ・フェラリオかよ・・・
赤がどうとかより塗り分けすげぇw
何でこのサイズでここまで綺麗に
若いころは赤いスポーツカー乗り回してたって話だからな。
野生のトミノ100%使用
せっかくセンチュリーカラー作ったんなら、富野の白液も作ってよ。
普段使ってるクレオスの赤と違いが分からん…
だから俺はクレオスの赤を使うわ…
トミノレッドなんてあるんだ
何でも商売のねたになるんだな、ガノタ向けだとw
これもF91も売り切れてて買えんかったなぁ
Gフレームかと思ったらアーティファクトの方かよ。。。(戦慄)
ガノタ向けの商品だからまだ許されてるけど元からある赤色に富野のものであると思わせる名前をつけて売るのって結構悪質だよね
シャアピンク、シャアレッドみたいなものか…
そんなことより、リックディアスかっけー!
好きなアレンジだわ
あまりに完成度高すぎて勘違いさせられそうになるが、これ全長6㎝なんだよな…
合わせ目も全く見えないし、どうやったらこんな綺麗に塗り分けられるんだ
こち亀で小人化させられた両さんがNゲージの人形に塗装する話とかあったけど、ほんとに小人が作ってんじゃないかと疑いたくなるわ
スレ画のリックディアス、詳細不明だけどたぶんエアブラシで塗ってるんじゃないかな
アーティファクトだとシタデルかファレホを筆塗りする人が多いけど、筆塗りだと塗膜厚いからぽってりしちゃうんだよね
松崎しげる色を思い出すンゴね
富野レッドは草
富野ホワイトも頼む
新着記事
人気記事
バ.イストンウェルで野生の富野狩って抽出するあれかぁ。