1: 名無し 2025/01/09 13:37:14
「その技術力をシールで妥協した他の部分に…なんで分けてやれなかったんだー!」ってなる
2: 名無し 2025/01/09 13:41:13
(塗装できないんだな…)
3: 名無し 2025/01/09 13:44:10
>2
ガンプラユーザーの9割は無塗装派なのにその言い分は無茶があるって!
31: 名無し 2025/01/09 15:08:12
>3
ソースは?
36: 名無し 2025/01/09 15:16:25
>31
公式のアンケートだと7割が無塗装だったな
まあ公式アンケートに答える層ですら7割なら積んでる奴や転売考慮すれば組んだうえで塗装してるのは本当に1割位かもね
39: 名無し 2025/01/09 15:17:58
>36
なんとなーく量販店やコンビニで買ってるような人達もすごい数いるだろうしな
6: 名無し 2025/01/09 13:48:07
お人形は顔が命なんだから顔に力入れるのは当たり前でしょ
8: 名無し 2025/01/09 13:48:14
大体割りを食うシールドの色分け
9: 名無し 2025/01/09 13:49:56
なのでこうしてシールを貼りやすいような凹面に色を差すデザインにする
14: 名無し 2025/01/09 14:19:49
>9
塗りにくい!
12: 名無し 2025/01/09 14:06:18
せめて塗りやすい構造にしてくれー!
13: 名無し 2025/01/09 14:07:05
1番塗りにくい顔やVの字を頑張ってくれるのは嬉しい
4: 名無し 2025/01/09 13:45:06
小中学生に塗装は無理だよ
いいとこガンダムマーカー
10: 名無し 2025/01/09 13:53:20
>4
小中学生にこそ勢いで塗装に手を出してほしい!
11: 名無し 2025/01/09 14:02:21
>10
了解エナメル無希釈筆塗り!
28: 名無し 2025/01/09 15:03:51
今時のHGって普通に値段高いから塗りのハードル高くね?特に子供には
30: 名無し 2025/01/09 15:07:37
本当に子供の頃はな
勢いでマッキーの細い方で墨入れもするしガンダムマーカーで直塗りもするんだ
それが子供時代なんだ
33: 名無し 2025/01/09 15:11:23
>30
俺は子供…?
34: 名無し 2025/01/09 15:11:56
>33
はい
40: 名無し 2025/01/09 15:19:36
>30
そして絶望して塗るのを止めていく…
45: 名無し 2025/01/09 15:43:20
>40
もっと上手くなりたい!で精進する子もいれば塗装から離れていく子もいる
趣味なんてそんなんでいいんだよ
7: 名無し 2025/01/09 13:48:07
ガンダムマーカーの白で人はこの世の不条理を覚える
16: 名無し 2025/01/09 14:22:16
>7
隠蔽力の高い白と黄マーカーを作って欲しい
17: 名無し 2025/01/09 14:24:21
>7
もしかしてニューホワイトもそんななのか
18: 名無し 2025/01/09 14:27:43
ニューホワイトもエッジ部分はどうしても下地が出ちゃうね
19: 名無し 2025/01/09 14:27:45
塗装による白ってどれも不条理じゃない?
22: 名無し 2025/01/09 14:42:41
ニューホワイトは何回か厚塗りしたら隠蔽力高いよ
どうしても厚ぼったくはなっちゃうけど
46: 名無し 2025/01/09 15:52:52
塗るの嫌いじゃないけど塗ると塗装ハゲ気にして碌に遊べなくなっちゃうんだよ俺
これはシールでもそうなんだけど
だから貼らない塗らない
48: 名無し 2025/01/09 15:59:37
塗装ってさあ…色変えたくないならやる必要あるのか?と思っちまうのよ
>記事3
「無塗装」と「塗装できない」はまた別の話だろ