新着記事

人気記事

    【ガンプラ】昔のプラモのこういう雑さ、嫌いじゃないぜ・・・



    1: 名無し 2019/07/14 05:18:59▼このレスに返信

    そこサーベル突き抜けるんだ…
    2: 名無し 2019/07/14 05:19:57▼このレスに返信
    昔のプラモのこういう雑さ
    嫌いじゃないぜ
    232: 名無し 2019/07/14 08:43:54▼このレスに返信
    >2
    でもハイパーバズーカの肩あてが胸にフィットする形状なのに
    ビームサーベル刺すとこが邪魔で載せられないの嫌い!
    3: 名無し 2019/07/14 05:21:53▼このレスに返信
    バーニアの噴射を再現してるんだよ?
    4: 名無し 2019/07/14 05:23:45▼このレスに返信
    「遊びやすさを考慮しました」
    5: 名無し 2019/07/14 05:23:53▼このレスに返信
    さらに前向くとコアファイターのコクピット剥き出し
    275: 名無し 2019/07/14 09:32:10▼このレスに返信
    >5
    プラモ狂四郎で散々ばかにされてたよねこれ
    今無理だろうな
    7: 名無し 2019/07/14 05:24:53▼このレスに返信
    腹部がコアファイター丸出しなの好き
    完全にすっぽり覆うよりも良い
    8: 名無し 2019/07/14 05:25:24▼このレスに返信
    ビームサーベル持たせたときの微妙な長さとか
    ぜんぶ脳内補正してたんだよ昭和の児童は
    10: 名無し 2019/07/14 05:27:08▼このレスに返信
    ランドセルの突起物はバズーカかシールドをマウントするためかな
    96: 名無し 2019/07/14 06:55:37▼このレスに返信
    >10
    シールドマウント用
    ガンキャノンまでけっこう間が空いてたね
    あと初期1/100ガンダムはテレビに似せるよりクローバーガンダムをライバル視してギミックマシマシにって感じでコンセプトは玩具よりにしたとか聞く
    14: 名無し 2019/07/14 05:31:05▼このレスに返信
    1/60はなんか安っぽいゼリーみたいな色のビームサーベルが付いてたな
    16: 名無し 2019/07/14 05:31:46▼このレスに返信
    これがあるからガンキャノンなんだコレすげぇ!ってなった
    19: 名無し 2019/07/14 05:33:17▼このレスに返信
    >16
    キャノンの差し替えでミサイルポッドみたいなのがついていたのは何だったのか・・・
    20: 名無し 2019/07/14 05:33:37▼このレスに返信

    とほほ
    21: 名無し 2019/07/14 05:33:52▼このレスに返信
    膝だけ曲がれば十分なんですよ
    24: 名無し 2019/07/14 05:34:47▼このレスに返信
    当時からディスられてるのか……
    27: 名無し 2019/07/14 05:39:56▼このレスに返信
    >24
    リアルタイプガンダムは1/100ガンダムの新商品と言うことで今で言うVer.2.0みたいなのを期待されてた
    実際に発売されたらただの色替えだったからトホホなの
    25: 名無し 2019/07/14 05:36:51▼このレスに返信
    仕方ないだろ手探り状態の商品なんだから…
    29: 名無し 2019/07/14 05:40:19▼このレスに返信
    >25
    いや、だって、バーニア…
    28: 名無し 2019/07/14 05:40:04▼このレスに返信
    最初期だから発売当時はそんなにディスられてはいない
    ただリアルタイプはかなり後になって発売されたのに
    それでも改修してなかったから・・・
    31: 名無し 2019/07/14 05:42:24▼このレスに返信
    少年ガンプラモデラーたちはこのトホホエピソードで成型色と言う言葉を覚えたんだよ…
    32: 名無し 2019/07/14 05:42:25▼このレスに返信
    ザクの1/100は良く出来てたからどうしてもね
    35: 名無し 2019/07/14 05:43:54▼このレスに返信
    >32
    1/100はガンダム以外は軒並み良くできてるよね
    ガンダムだって造形自体はかなりいいし
    48: 名無し 2019/07/14 05:53:47▼このレスに返信
    >35
    スタイル自体は悪くないんだな
    ある面では現代の立体物より劇中の雰囲気捉えてる部分もある
    統制の取れたスマートでかつがっしりした感じといい
    97: 名無し 2019/07/14 06:59:05▼このレスに返信
    >32
    1/100ガンダムは一番最初に出た商品
    1/100ザクは1/144と1/60の後にでたかなり後発の商品
    そりゃザクの方が出来がいいに決まっている
    99: 名無し 2019/07/14 07:02:17▼このレスに返信
    >97
    満を持してってイベント感あった
    34: 名無し 2019/07/14 05:43:24▼このレスに返信
    ほんと最初のやつのシールドは連邦マークはモールド無しのデカールで窓の青いシールも無かった気がする
    40: 名無し 2019/07/14 05:48:17▼このレスに返信
    肩のパーツはどうしてあんなに面倒な造りにしたのか
    45: 名無し 2019/07/14 05:51:42▼このレスに返信
    >40
    腕のつけねは1/144だよ
    50: 名無し 2019/07/14 05:54:24▼このレスに返信

    そこそこ出来のいい1/100ガンダムはパーフェクトガンダムの中の人までなかった憶え
    55: 名無し 2019/07/14 05:56:49▼このレスに返信
    >50
    MSV以降はガンダムの目が顔から左右にはみ出た遮光器土偶みたいな変な顔になってプロトもフルアーマーもどうしようもないんだけど何故かパーフェクトで一気に持ち直してイケメンになった
    287: 名無し 2019/07/14 09:41:45▼このレスに返信
    >50
    フルアーマーガンダムからだと思う
    買ってきてトリコロールに塗ったなぁ
    291: 名無し 2019/07/14 09:44:26▼このレスに返信
    >287
    顔と肩と腕がフルアーマー用のオリーブドラブの成形色だったね
    58: 名無し 2019/07/14 05:58:16▼このレスに返信
    OP合体バンクまんまなコアファイター比率の1/100好きなんだけど
    このタイプで新作はもう望めないかなぁ
    316: 名無し 2019/07/14 10:08:42▼このレスに返信

    >67
    どれを再現してるんだ?
    62: 名無し 2019/07/14 06:00:03▼このレスに返信
    プラモ狂四郎では1/100ジムを改造してガンダムにしてたんだったっけか
    69: 名無し 2019/07/14 06:04:16▼このレスに返信
    >62
    Zが始まって出たGM2をベースに1/144ガンダムをポリキャップ付き可動化するのも流行った
    79: 名無し 2019/07/14 06:10:46▼このレスに返信
    >62
    足つきジオングと戦ったやつはリアルタイプの改造品
    ジムベースのは蔵井との初戦だったかな
    どっちも誌上作例あるはず
    73: 名無し 2019/07/14 06:06:32▼このレスに返信

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    76: 名無し 2019/07/14 06:07:51▼このレスに返信

    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
    77: 名無し 2019/07/14 06:08:27▼このレスに返信
    >76
    まあ
    たかがメインカメラがやられただけだし問題ないな
    78: 名無し 2019/07/14 06:10:41▼このレスに返信

    ただ頭部造形(だけ)は今でも通用するレベルと言う逆作画崩壊
    1/60に至っては最高峰認定する人もいるぐらいガワラ顔を完全再現してたり
    82: 名無し 2019/07/14 06:13:33▼このレスに返信
    >78
    ガンプラの顔はいつの間にかおでこの赤いブロック?とアンテナが凄く肥大化してるんだよね
    抜きの都合なのかやや吊り目だけど実にいい顔をしておられる
    104: 名無し 2019/07/14 07:09:59▼このレスに返信

    酷いキットであればあるほど改造魂に火が付くってもんだろ
    107: 名無し 2019/07/14 07:12:54▼このレスに返信
    >104
    バランスが悪い気がする
    胴体が長くない?
    369: 名無し 2019/07/14 10:58:16▼このレスに返信

    >109
    色抜いたけどそういうことでもなさそう
    161: 名無し 2019/07/14 08:04:21▼このレスに返信
    オッサンには旧キットくらいのプロポーションの方がしっくりくる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】昔のプラモのこういう雑さ、嫌いじゃないぜ・・・』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 21:46:30 ID:2e098c852 ▼コメント返信

        スレ画は2本しか無いから折るわけにもいかんのよな
        1/144だと、当時の再販分からもう一つのランナーにもサーベルが彫り起こしてあったりするんだが

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 21:53:17 ID:0d0ca5fc6 ▼コメント返信

        PGUにも受け継がれたビームサーベルによるバーニア発火表現だ

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 22:02:01 ID:40b4f4202 ▼コメント返信

        剥き出しコクピットはキャノピー含め思い切って青一色に塗ってみたらあまり気にならなくなった
        まぁ感じ方には個人差があるけど

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 22:16:48 ID:4ab9e756a ▼コメント返信

        下半身固定は当時としては正解だと思う。
        1/144は関節ふにゃふにゃでまともに立たなかったし。

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/08(Tue) 23:28:28 ID:132479f31 ▼コメント返信

        ビームサーベル、短いのがどうにも嫌で、ビーム部分はカットして
        ボールペンのインク使いきったカートリッジの部分ペン先切って内側にクリアピンク流して塗って、真鍮線差して取り付けてたな。
        先端に穴開いてたのが不格好ではあったけど、クリア素材で多少しなるのは具合がよかった。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 01:53:27 ID:5cff26f7e ▼コメント返信

        当時は関節まで接着剤で固める奴もいっぱいいたな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 02:10:02 ID:ed154b34c ▼コメント返信

        せいぜいV辺りからしか観られなかった若造からすると信じがたい出来wwww

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 02:51:40 ID:b68213044 ▼コメント返信

        >「遊びやすさを考慮しました」
        確か上半身が被せてあるだけで固定されてないから
        遊ぼうとして持ち上げると、すぐに落っこちてむしろ遊びにくかった記憶が

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 04:39:45 ID:3de8101f0 ▼コメント返信

        この当時の子供らがもっと良いガンダムが欲しいなぁといつも思っていて
        そういう奴らの中からバンダイに就職した人が
        日夜究極のガンダムを求めて今のガンプラがあるんだろうなと思う。

      10. 10. 名前:名無しオレ的ゲーム速報さん 投稿日:2020/12/09(Wed) 04:52:32 ID:e4d96ed9a ▼コメント返信

        MGの初代ガンダムver.1.5が、ガンプラでのファーストガンダムの基本デザイン確定の分水嶺だと思ったわ。
        それ以前はいまいち、しっくり「かっこいい」と思えるものじゃなかったから。
        そこまでたどり着くまでの、最初期の手探り感がこれだと考えると感慨深いw

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 04:57:44 ID:ef93cb165 ▼コメント返信

        上の旧キット改造をかっこいいと言う人は
        最近よく見かける別の世界線の人間なんだろうね

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 08:10:43 ID:e69cf339e ▼コメント返信

        (朗報)俺、別の世界線の人間らしい。

        ていうか、カッコいいかどうかで自分基準が世界基準なんて思ってる奴って、どうなんかね?と思う。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 08:51:50 ID:9ab46d885 ▼コメント返信

        後に可動オモチャの色が強くなるけどガンプラも元来はスケモと同分野のプラモデルで、ポーズを決めたら接着しちゃう物。
        可動はクルマのステアや戦車の砲塔が動くのと同じもので、ポーズ決めのためのガイド。
        素組みで無理なポーズは切って貼ってして作りなさいよってスタンス。

        だから大きくジオラマにしにくい1/100は立ち姿専用って言える脚になってる。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 18:05:16 ID:d9e765e8c ▼コメント返信

        この背中突き抜けサーベル、ビルドダイバーズでキラキラしてたのはどういうことなんだろう、メタリックに塗った表現とか?

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/12/09(Wed) 18:47:03 ID:78834ebf2 ▼コメント返信

        モノコック→ムーバブルフレーム・可変→巨大化→小型化になる宇宙世紀の流れが、模型→色分け可動→ビッグスケール高価・簡素安価になる現実と大まかにでも類似してると考えたら面白いな

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/12/10(Thu) 04:04:26 ID:e34db867d ▼コメント返信

        ガンプラ争奪戦だった発売当時の1/144まだ数十個そのままだわ
        メルカリで売る価値あるかな?

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/12/13(Sun) 23:11:41 ID:f9b41a05f ▼コメント返信

        このキットでも十分スタイル良さそうに見える旧1/144GP‐02ェ・・・。
        箱絵の組み立て塗装例のGP‐02の写真もキット作って塗装したモデラーさんも写真撮った人も「こんなスタイル悪いキットカッコよく出来るわきゃねーだろ(怒)」っていう叫びと投げやり感感じる・・・。

      新着記事

      人気記事