新着記事

人気記事

半年くらいぶりにガンプラ買いに行ったらマジで全然売ってなくて草

1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:34:25.48 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
しゃあないからAmazonで買おうとしたら糞ボッタ価格でキレそう
2: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:34:46.53 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
なんでhgucが5000とかなんだよ
4: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:06.89 ID:tSW2UbteM.net▼このレスに返信
エントリーグレートかっとき
6: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:33.44 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>4
いやや
8: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:41.73 ID:iUPOz8fE0.net▼このレスに返信
ビヨンドグローバルとかはいっぱいあるぞ
5: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:22.72 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
噂にはきいてたけどなんやこれ
7: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:36.62 ID:KujygBFd0.net▼このレスに返信
いまや金持ちの趣味よ
9: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:51.14 ID:fg8EZ6p60.net▼このレスに返信
昔はジョーシンにめっちゃ置いてあったけどスッカラカンなん?
12: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:36:18.47 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>9
そうそうワイもJoshin四軒回ったけど全滅
10: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:56.74 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
半年前くらいは普通やったぞ
11: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:35:58.40 ID:8+RGoXQ0d.net▼このレスに返信
新作は当日並ばんと買えへんで
16: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:36:48.49 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
MGとRGは割りと売ってたんやがなあ
13: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:36:21.43 ID:h9/PuO910.net▼このレスに返信
30MM買っとけ
15: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:36:46.85 ID:HIs3NT3K0.net▼このレスに返信
クスィー組もうや
18: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:09.21 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
ワイはHGが好きやねん
19: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:18.94 ID:VCN1ZHME0.net▼このレスに返信
RGの主役機はいくらでもあるやろ
23: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:49.51 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>19
せやねんRGはめっちゃある
30: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:09.03 ID:MhBH/tt80.net▼このレスに返信
いや普通ジムスナイパー2買うよね
33: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:28.98 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>30
売ってねえぞ
34: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:34.07 ID:bZiml3gt0.net▼このレスに返信
何買おうとしてんねん
37: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:49.98 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>34
ドライセンかRジャジャ希望や
38: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:51.55 ID:45F3lrT70.net▼このレスに返信
電気屋とかにあるだろ
41: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:40:11.32 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>38
無いんだよなあそれが
17: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:00.76 ID:8Q3nfE7n0.net▼このレスに返信
なんで品薄になっとるん?
20: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:27.15 ID:9eASmXF6p.net▼このレスに返信
>>17
お家時間増えたから
21: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:37:28.26 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>17
転売がどうのとかみんな言うてるけどわからん
31: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:09.30 ID:VCN1ZHME0.net▼このレスに返信
>>17
転売屋が買い占めの偽情報

モデラーが買い占めして積む

本当に品薄になる

転売価格で売られるようになる
39: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:53.19 ID:cEXKZVGXa.net▼このレスに返信
>>21
店舗において不良在庫化するよりネットの方が抱えんくて済むからや
24: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:38:08.79 ID:yBZ3IowZ0.net▼このレスに返信
中国で売れまくって日本から消えてるらしいね
25: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:38:13.82 ID:8Q3nfE7n0.net▼このレスに返信
>>20
そんな効果あるんか
28: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:38:39.42 ID:WrBfvzgRa.net▼このレスに返信
最近転売ヤーが幅をきかせてるらしいな
32: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:39:16.30 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
去年は普通にそのへんもあったし買えるもんやと思ったらこれや
44: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:40:46.76 ID:bZiml3gt0.net▼このレスに返信
コロナで生産率落ちてるからしゃーない
52: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:42:09.08 ID:VCN1ZHME0.net▼このレスに返信
>>44
んなこたない
去年静岡の工場新しく増やした
48: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:41:19.62 ID:O8QSNOK+p.net▼このレスに返信
部屋に適当に積みプラしてたら古いキットが勝手にプレミア付いて草生えた
EXPO限定のRGとかあるから今のうちに高値で処分しときたいわ
51: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:42:02.06 ID:8dbqB+Jx0.net▼このレスに返信
>>48
ガキのころ通ってたプラモ屋みたいや
59: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:43:41.50 ID:xHgqzSUq0.net▼このレスに返信
近くにガンダムベースあるから買えるわ
定価やけど
72: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 22:45:14.41 ID:+++pbbHM0.net▼このレスに返信
>>59
馬鹿「量販店でいくらでも割引で買えるのに新しく定価の公式ショップ開店とかwwwww」
今どんな顔しとるんやろ

『半年くらいぶりにガンプラ買いに行ったらマジで全然売ってなくて草』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 18:48:52 ID:244426bfe ▼コメント返信

    ガールガンの在庫の山と見比べ
    て、なんでこんな企画行けると思ったの?とため息出る・・・

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:10:05 ID:2e4cd5c29 ▼コメント返信

    転売屋だけを◯すマイクロ兵器とか誰か開発してくれないかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:18:04 ID:9a430abab ▼コメント返信

    オマエラはスケモとかに手を出さないのか
    スケモじゃないけど、ハセガワのマクロスシリーズでもええんやで
    ガンプラだけがプラモじゃないこの機に少しづつ視野を広げてみよう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:18:53 ID:4551a2554 ▼コメント返信

    ※1
    30MSが発売すればボディ用に売れるから(願望)

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:19:35 ID:9a430abab ▼コメント返信

    ※1
    お人形の方は、それぞれに個性が見えて悪いものじゃないんだけどなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:27:45 ID:91e8c23a0 ▼コメント返信

    今のガンプラの品薄は、巣篭もり需要による新規客と、出戻りモデラーの増加が最大の原因でしょうね(異論は認める)
    需要が倍増したからといって供給はそう簡単に増やせないんだから、この件でバンダイを責めるのは筋違いだと思います
    まあ余りにも新商品が手に入らないので、今はお城やバイク作ってますけどね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 20:44:43 ID:41d28bd6d ▼コメント返信

    ※6
    供給をダムべに局地集中させちゃってるのがなあ…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 21:26:49 ID:161cb6128 ▼コメント返信

    シャアザク、ビヨグロ、デスアーミーとかビルド系のカッケーのが選び放題だろ
    いい加減にしろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 21:30:57 ID:161cb6128 ▼コメント返信

    ※3
    なんか暇だから戦車作り始めてちょっとハマりそう
    メルカバ格好いいぜ

    ガンプラ無いからメカトロウィーゴとかパトレイバーとか今まで手を出して来なかったの作ってるがそれぞれ違って面白いね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 21:47:45 ID:5ed51e809 ▼コメント返信

    ※8
    シャアザクに至っては新旧HGUCとオリジンで3種類も選べる!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:06:34 ID:62054b5f9 ▼コメント返信

    ※7
    それプラスお隣の国優先しているのも許せん

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:09:34 ID:e5482825f ▼コメント返信

    ※3
    コトブキヤのゴジュラス買ったぜ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:14:31 ID:3d4a28bfe ▼コメント返信

    ガールガンとカップヌードルとゴウザウラーの山は何とかならんのか。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:16:38 ID:00b19f30b ▼コメント返信

    ※3
    最近レイバーの旧キットも再販されたからファントムを塗ってるぜ
    30年前のキットなのにプロポーションは割といいぞ

    あとフレガは品薄だけど元ネタのフレームアームズは割と掃けてないしな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:17:33 ID:4e7addac5 ▼コメント返信

    ※1
    今年は境界戦記のプラモも控えているが果たして…。まあガールガンよりは売れるだろうけど。
    メイレスビャクチ格好いいよね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:21:58 ID:e21aa1743 ▼コメント返信

    今の青・磐梯山のお偉いさんが、国内より海外戦略に切り換えたから、フランスやドバイ(1/60シャアゲル大人気)でガンプラが爆売れ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 22:31:11 ID:25508bf69 ▼コメント返信

    MGのダークハウンド再販したはずなのに見かけない…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 23:27:51 ID:917e0b019 ▼コメント返信

    確かに、無い無いってヘイト募らすより、あるモノで楽しんだ方が健康的だよなぁ、とは思う。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 23:34:16 ID:787cba39d ▼コメント返信

    >記事52
    工場増えたって原材料入ってこねえし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/07/31(Sat) 23:37:41 ID:917e0b019 ▼コメント返信

    ※13
    実際ここ数年のバンダイ は、ロボ以外のプラモを模索し続けてる印象。 フィギュアライズもそうだし、ヤマトやスターウォーズ、最近では仮面ライダーのバイクとか、ガールガンもキモはガールよりガンの方だったりするの
    カモね。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 00:54:39 ID:a16c3f43c ▼コメント返信

    ガンプラは品薄なのにRX-78ガンダムのプラモは市場に溢れる皮肉よ
    もうガンダム同士でブンドドするしかない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 01:52:46 ID:9f9a0adb5 ▼コメント返信

    今年からプラモやり始めたから今の状態には本当に辟易してる
    カーモデルにはまってるから実害少ないけどガンプラを気軽に買えないのはきつい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 02:58:11 ID:524dd28b6 ▼コメント返信

    作るために買ったのだから、今のうちに積みプラを崩せばいいじゃん。
    ようやく手に入れたガンプラも、どうせすぐには作らないんだろ?
    「いつでも作れる状態だから安心できる。安心できる状態である事そのものが重要」なら、
    高齢者が貯金を使わないのを悪く言えないよな。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:08:08 ID:0dcca9586 ▼コメント返信

    >記事48
    画像の中だけならイナクト位じゃね
    プレは

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:09:41 ID:0dcca9586 ▼コメント返信

    ※8
    HGキュリオスさんも参戦!

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:13:44 ID:0dcca9586 ▼コメント返信

    ※17
    DMMのHGで我慢して!
    ちなみにマルチメディア横浜に2個昨日あった
    もうないが

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:25:54 ID:0dcca9586 ▼コメント返信

    ケンビルという割引商品も扱う転売店が
    HGUC ナイチンゲール10000円、フルメカニクス カラミティ7255円で販売中!
    バイナウ!
    自分は遠慮する

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:26:27 ID:245019677 ▼コメント返信

    ※3
    そしたらハセのA帯やタミヤMMが転売されるようになるんじゃ・・・・ってないか

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:33:07 ID:0dcca9586 ▼コメント返信

    ※27
    HGUC ディジェ3000円!
    HGUC シン、黒ザク各2500円!
    オリジンプロトドム3000円!
    で販売してるよ!
    プレバン品も扱ってるし良いお店だね!
    (プレバンだいたい5000上乗せ)
    僕も遠慮しますがw

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 04:54:30 ID:c2414bf5a ▼コメント返信

    なんなんだろうな、この状況
    前は新旧のガンプラで量販店の棚は上から下まで埋め尽くされていたのに今はずっとスカスカの棚や
    品薄感を煽る情報があちこちに書き込まれてるけど、ガンプラなんて定期的に再販されてるのになぁ
    積んでるやつを作っているうちに買えるようになる

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 05:01:02 ID:d32c8e7d1 ▼コメント返信

    ※23
    それな、ぎゃあぎゃあ五月蠅いイキリモデラーなんて積みプラの数を自慢してるようなのばっかなんだから今の内に積みを崩せばいいだろと思うわ
    個人的にガンプラって旬がないからいつ作っても変わらないしバンダイがずっと品切れって事はないから焦って買う必要はどこにもないんだよね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 05:09:19 ID:5b7a08048 ▼コメント返信

    ガンプラって結構かさばる物だと思うやが、転売ヤーは倉庫でも借りとるんか?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 05:25:39 ID:87ca63d32 ▼コメント返信

     結局バンダイは40年前と悪辣さでは全く変わってないんだね。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 05:26:43 ID:87ca63d32 ▼コメント返信

    ※6
    それより以前から転売屋の暗躍が目立ってた事をどう説明するの?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 06:46:49 ID:ae2988cbc ▼コメント返信

    塗装できねぇしねぇというガンプラユーザー
    気の迷いでいいからアオシマや童友社の塗装済みスケモ買ってみれ
    新たな 癖 に目覚めるかもよ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 10:03:18 ID:122d23dfa ▼コメント返信

    ※4
    いかんせん肌色成分が少ないから改造素体としても需要あるかどうか………

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 10:14:41 ID:cf3790f9e ▼コメント返信

    とりあえず転売屋吊り上げ屋は呪っとけ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:05:37 ID:62a65f6dd ▼コメント返信

    ※1
    結構昔から、無謀なチャレンジはしてたと思うけどね…爆死故に忘れ去られてるだけで

     ・クラッシックカーやデコトラのプラモとか1/15タイガー1戦車とか・・・ベートーベンのプラとか

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 11:13:25 ID:89bfd3818 ▼コメント返信

    今月ジオだけ買わせろ
    サイコとバウンドドックはあきらめるから

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 13:31:10 ID:9dd0d93b3 ▼コメント返信

    ※21
    エントリーグレードなんて腐る程店頭に積んであるしなあ
    発売当時は全然見かけなかったPGガンダムやらリライジングガンダムなんかも今となっては再入荷して1月以上経っても売れずに残ってる
    まあ地方だからなのかも知れないが

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 15:23:17 ID:66a39eb24 ▼コメント返信

    >記事72
    この馬鹿まさに俺のことだけど、まさかそんな状況になるとは思わなんだ。

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/08/01(Sun) 18:38:01 ID:00bfd488f ▼コメント返信

    Twitterで積みプラ自慢とかいう自分のだらしなさを披露してる馬鹿多いな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/02(Mon) 19:13:36 ID:a8ad8ea65 ▼コメント返信

    >記事37
    ドライセンとか、一時は量販店の棚の守護神の一柱やったのにな。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/08/02(Mon) 19:16:04 ID:a8ad8ea65 ▼コメント返信

    ※42
    別に積むことを目的に買ってるのはだらしなく無くない?
    人とは違う感性は個性というんだよ。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/08/04(Wed) 10:04:39 ID:f903324e1 ▼コメント返信

    ※43
    Rジャジャとかトイザらスで投げ売りされてたのにな・・
    バンダイもそれ知ってるから簡単には再販しないんだわ

新着記事

人気記事