新着記事

人気記事

【ガンプラ MG】ΖガンダムのverKaと2.0だったらどっちが好みなの?

1: 名無し 2023/04/29 18:02:14▼このレスに返信

どっちが好み?
2: 名無し 2023/04/29 18:05:11▼このレスに返信
どっちも変形するなら左
5: 名無し 2023/04/29 18:07:58▼このレスに返信
並べるとこんなにフライングアーマーの大きさ違かったんだな…
6: 名無し 2023/04/29 18:08:09▼このレスに返信
めっちゃいいな左…
7: 名無し 2023/04/29 18:08:12▼このレスに返信
全体的にギュッと締まってていいねバカ
9: 名無し 2023/04/29 18:08:38▼このレスに返信
右の方がKa度ずっと高くない?
8: 名無し 2023/04/29 18:08:23▼このレスに返信
左はおててがでかくて好き
10: 名無し 2023/04/29 18:08:40▼このレスに返信
カトキの方の胸の突起何これ?
176: 名無し 2023/04/29 19:24:29▼このレスに返信
>10
アンテナ
11: 名無し 2023/04/29 18:08:46▼このレスに返信
やっぱり胸のブレードだけはいらないかな…
141: 名無し 2023/04/29 18:47:08▼このレスに返信
>11
胸のアンテナとかスリッパの肉抜きとか変なとこでアレンジしてて実に中途半端
14: 名無し 2023/04/29 18:09:52▼このレスに返信
全体的に左の方が好きだけどそれだけに謎の凸が気になる
12: 名無し 2023/04/29 18:09:03▼このレスに返信
Zってどんどん顔長くなるよな
17: 名無し 2023/04/29 18:10:21▼このレスに返信
>12
元が長くて短くアレンジされるんだよ
13: 名無し 2023/04/29 18:09:49▼このレスに返信
スイカバー部分のヒンジは昔から気になってたから目立たないと嬉しい
18: 名無し 2023/04/29 18:10:38▼このレスに返信
こうして並べてみるとやっぱり正当に進化してるんだなってよくわかる
19: 名無し 2023/04/29 18:10:40▼このレスに返信
左はすごく良いものだしランナーこれだけ!?とか新鮮で良かった
良かったけどVer.Kaのゼータはセンチネル版の横顔が長いZを求めちゃうんだよなぁ~…というのは拭えなかった
20: 名無し 2023/04/29 18:10:55▼このレスに返信
顔はVer2の方が良いな…
25: 名無し 2023/04/29 18:12:19▼このレスに返信

>20
そうか?自分はKaだな
fu2145490.jpg

107: 名無し 2023/04/29 18:35:37▼このレスに返信
>25
正面顔はkaの方が好みだけど横顔は長い方が良いというか短いのに違和感を覚える
122: 名無し 2023/04/29 18:39:39▼このレスに返信
>107
Ζは元々前後幅が狭いなんか長くなったのはZplusの影響だからZとしてはKaが正しい
21: 名無し 2023/04/29 18:11:09▼このレスに返信
カトキ版って単にリファインって意味じゃなくて永野版とか近藤版と同じ意味だからな
26: 名無し 2023/04/29 18:12:53▼このレスに返信
左はデザイナーの特色出し過ぎ感がして右の方が長時間見てられる
30: 名無し 2023/04/29 18:15:21▼このレスに返信
>26
右は本編と似ても似つかないんだが…
29: 名無し 2023/04/29 18:15:01▼このレスに返信
慣れ親しんだ雰囲気は右だけど左の昔ながらの雰囲気良いね
56: 名無し 2023/04/29 18:27:01▼このレスに返信
どっちも同じじゃないですか
69: 名無し 2023/04/29 18:29:49▼このレスに返信
2つ見比べたら細部の違いはわかるけどどっちが何なのかはわからない
128: 名無し 2023/04/29 18:41:47▼このレスに返信
Zの2.0の発売がもう20年近く前という事実に恐怖を感じる
132: 名無し 2023/04/29 18:44:13▼このレスに返信
>128
おーいここから出してくださいよー

『【ガンプラ MG】ΖガンダムのverKaと2.0だったらどっちが好みなの?』へのコメント

  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 21:32:27 ID:5e131e311 ▼コメント返信

    >記事26
    残念ながら右のほうがデザイナーの特色が強いんだよなぁ…。
    好みはさておき、ver.kaのほうはアニメ設定画の雰囲気はよく出てるよね。それだけに胸の突起とかが酷いノイズになってるんだが。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 21:35:20 ID:2952f2942 ▼コメント返信

    胸部の青いパーツがちゃんと下向きになってて良き

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 21:38:53 ID:2f4369c97 ▼コメント返信

    胸が前に出過ぎかな… って所以外はkaやな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 21:48:12 ID:7fec90aa3 ▼コメント返信

    2.0は当時出色な出来だったのに最新作と比べると色が足りなかったり、ディテール甘い部分があったりでもうきつくなってるな。
    でもVer.Kaはウェーブライダー時にシールドの機首部とフライングアーマーに隙間出来ちゃってるのがいただけないなあ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 21:49:12 ID:2952f2942 ▼コメント返信

    胸部アンテナご丁寧にシルバー塗装のパーツでやんの
    悪目立ちするからブルーに塗ってやった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:02:42 ID:9f9a9c223 ▼コメント返信

    当時買うんならともかく20年前のMGはちょっと…
    色分けは目をつぶるとしても設置性最悪という欠点もあるし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:13:58 ID:edeea7aa8 ▼コメント返信

    2.0は踵の接地があまりよろしくないのが当時から気になってる
    あと体型が気持ちひょろっとしてるし手から武器がポロポロ落ちる
    説明書を見る限りKaは2.0にあった可動部のC字ジョイントが少なそうで良い

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:18:05 ID:5ce94e4b0 ▼コメント返信

    単体で見ると2.0もカッコ良くて全然アリなんだけど
    並べて比べちゃうと、フロントスカート下過ぎない?ってなって、てことは股関節が下過ぎるのか、ああじゃあ腹が長すぎるか、いやじっと見てたら上半身に対して下半身の縮尺が小さすぎないか?と違和感のコンボが繋がってしまう
    Ver.Kaは細部は賛否あるかもしれないけど、全体を見た時の、一体のメカとしてのバランスは出色じゃないかな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:39:12 ID:b1e838e41 ▼コメント返信

    2.0も(1.0も)良いよね丁寧に組んで塗装するとさらに良い
    顔もKaの前後幅が短いく細長いのがアニメ版なのは分かるけど2.0のや前後幅や顔の幅がやっぱり好き
    Ka化されるならバリバリセンチネルアレンジ期待してたのに…再度のセンチネル問題でアニメ版にしたという事だったら残念
    ゼータプラスリニューアルも期待出来ないか
    しょっちゅう再販されてたけどここ数年されてないしFAZZ Ver.Kaも一般再販一昨年で最後だし
    Ex-sはこの前されたけどセンチネルMG物は問題続いてて再販厳しいのかね
    0083版とはいえジム改とかF2ザクとかセンチネル系も…
    あ、プレバンでパワードジム来るわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:42:37 ID:b1e838e41 ▼コメント返信

    ※6
    まあ格好良いよね!にはなるよね
    ベース東京でむき出しでMG完成塗装品たくさん飾ってる所にある2.0が何故か好き
    売って欲しい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:52:13 ID:b1e838e41 ▼コメント返信

    構造とか造りに重きを置くかプレイバリューに重きを置くか
    それとも格好良い立ち姿に重きを置くかで別れるよね
    組み立てもせず古いキットは出来が悪いと決め付けてる人達には新しい方一択だろうし
    古いキットで構造安っぽくてスタイル、色分け悪くて合わせ目ど真ん中でも
    好きな人は好きだろうし
    VerUPやリニューアルされる度に比べたくなるのは分かるけど
    自分が好きならどれでも良いよね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 22:55:12 ID:f4eba9be4 ▼コメント返信

    今日左の展示物見てきて顔がちょい細長すぎなのと目が離れすぎなのが気になった
    後値段もZ Zより高くなってんのね…買ったけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:04:10 ID:fe33a1a8b ▼コメント返信

    Zガンダム系は劇場版やった頃のデザインが好きだから2.0
    色分けは自分で塗るから細かい必要ないし、オモチャ遊びもしないから可動範囲より見た目の良さ重視、変形も差し替えでいいよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:08:03 ID:bee999819 ▼コメント返信

    2.0の方がかっこいいなんて思ってても絶対言わせてくれなさそうなまとめ記事で草

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:10:02 ID:16d18c22c ▼コメント返信

    ゼータプラスが好きだから2.0の方向性のが好きだけど流石に2.0は古すぎて立体物としてのクオリティはkaには勝てんわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:16:45 ID:b1e838e41 ▼コメント返信

    ※14
    2.0のほうがではなく2.0もだ!
    2.0も再販は続けて欲しい
    KaなりのVer.up版でると旧版再販しない…
    ZもνもZZもFAZZもなんならMG1.0類は全て欲しいのよ!
    定期的にベース行って見ないと禁断症状出てつらし
    とりあえずアレックス1.0ください

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:21:23 ID:fe9a5e6ab ▼コメント返信

    MS形態は中々いいけどウェイブライダーがな・・・
    何かちんちくりんでイマイチだわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:24:42 ID:b1e838e41 ▼コメント返信

    ※15
    そりゃあ20年近く空いてるし進化すごいしね
    ダムベー行くと昔MGも良い!になるけどWやSEEDリマスター以降で急に変わったと思う
    ストライクフリーダムとかインパルスとか格好良いと思うけどデュエルとかブリッツ、バスターと比べるとディテールやらエッジがボヤけた感じする
    エクリプスなんてエッジ本当にヤバい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:34:47 ID:5abd79933 ▼コメント返信

    こうして見ると見た目の良さ、圧倒的だな。
    全体も細部もリファインされてバランス良くなってるしロボとして美しくなってる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:37:07 ID:d8f5ee8dc ▼コメント返信

    2.0の方が断然好み、verkaは変にシャープにし過ぎな印象
    あと最近のガンプラ胸部を小さくする傾向にあるの好きじゃない。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:55:30 ID:7221e3dd0 ▼コメント返信

    右(2.0)の方が格好いいな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 23:59:30 ID:48915dbdc ▼コメント返信

    初期MGのZのフレームをKPSで出して欲しいわ・・・
    一番センチネル版の近い気がする

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 00:40:52 ID:de1210c5f ▼コメント返信

    ホビーサーチの掲示板もそうなんだけど、Kaのネガキャンちょっと酷すぎる。
    何を求めてんの?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 00:45:25 ID:01e5bf7c0 ▼コメント返信

    右のほうが胴体にたいしての首が収まりよくて見てて安心感を覚える

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 00:47:51 ID:c68919257 ▼コメント返信

    スレ画のVer.kaは胸がちゃんと下りきってない気がするのだが
    他の写真見るともっと前面は平たくなるはず
    テーマ雑談としてはいいけど写真一枚だけで全てを判断はできないよな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 00:50:34 ID:74d366da4 ▼コメント返信

    今更ながらだけど、他人のblogの写真無断転載してんのな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:02:53 ID:070e859a2 ▼コメント返信

    ※4
    あの隙間は本当に意味わからんな
    元設定は当然として同じカトキ仕事の
    カシグでもあの隙間なかったのに
    なんでカトキは今回これで良しとして
    しまったんだろうか

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:03:16 ID:9942a2f62 ▼コメント返信

    そもそも今回のが一層アニメよりっぽく見えて
    むしろ1.0の方がKaって感じするけど。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:10:43 ID:3296f148d ▼コメント返信

    kaなのだからバリバリのセンチネルアレンジで出してフレーム流用でゼータプラスのリニューアルを期待してたからどうにも残念
    アレックスも流用でオーガスタ系の機体を出し直してくれるかと思ったのに2.0のフレームじゃあどうにもならないし
    いまいち最近のMGはその後の展開をする気が感じられない

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:22:45 ID:257845f91 ▼コメント返信

    学生時代は2.0の値段が目玉飛び出るくらい高いと思ってたが、今の時代五千円じゃ下手すればHGも買えやしないや
    当時の無知さが恥ずかしいわ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:42:03 ID:de1210c5f ▼コメント返信

    ※29
    そもそもVerKaはアレンジ主体じゃなくてカトキ監修ブランドだからな?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 02:07:41 ID:017a2fa80 ▼コメント返信

    才能枯れたクソ老害のカトキハジメを捨てろ!!!

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 02:21:36 ID:9a5fae96f ▼コメント返信

    カトキ捨てろ?
    俺なんかカトキ無しじゃ無理。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 02:37:13 ID:a1b923ed0 ▼コメント返信

    バランス的にverkaのが好きだけど
    カトキディテールはともかく
    頭部の耳ダクト厚くて短い
    頭部バルカン耳の中にまだはいりすぎ
    頭部リアカメラの位置が下気味
    胴体の青い所の折れと角度少ない
    レアスカートのスラスターの下の方がやたら伸びてる
    フライングアーマーの内側変なアレンジ
    カカトの出っ張ってるやつ太い
    シールド角張ってて小さいとアニメと違う

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 02:45:51 ID:a1b923ed0 ▼コメント返信

    verkaと旧1/100合わせて
    旧1/144参考に変形廃止改造が1番アニメぽくなるハズ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 02:51:24 ID:4bc845be3 ▼コメント返信

    顔は断然2.0が好み

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 03:43:43 ID:384029555 ▼コメント返信

    ※23
    NAOKIデザインってだけでネガキャンしまくってときには誹謗中傷までやらかすガンプラ民が言えたことか?
    今まで散々そういうことしてきたからじゃあカトキハジメデザインってだけで同じことされてもそれは自業自得として甘んじて受け入れるしかないのよ
    自分たちがやってきたことは自分たちで始末しなさい

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 05:36:01 ID:9d8fc57b8 ▼コメント返信

    Kaは確かにガンプラとしてかなり進化しているけど、デザインは2.0の方が好き。
    たが、変形機構の為に稼働が最悪になっててポーズが付け難いからKaに軍配が上がる。
    気に入らないブレードアンテナは切って埋めてウェイブライダー形態のシールドとフライングアーマーの隙間の加工をすれば取り敢えずは良いかな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 05:51:42 ID:c68919257 ▼コメント返信

    ※37
    何言ってんだコイツ?そもそもそんな素人に毛が生えたような奴の話は関係ないわ
    今回のZが賛否あるとしたらカトキだからじゃなくカトキらしくないからだろ
    根本的にわけの分からないのっているんだなぁ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 06:03:21 ID:18fb23246 ▼コメント返信

    >記事56
    ちがうんだよ母ちゃん定期

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 06:19:02 ID:97cbc796e ▼コメント返信

    モデラー的にはC面が少なくてエッジ立ってるのと掘り起こし必須のスケールに合わない太いパネルラインが無いから手を加える素材としてはかなり優秀なキットだと思う
    胸のアンテナや足の黒いところみたいなそのままだと情報量少ないから保険で入れました感バリバリの謎ディティールすべてパテで塞いでうるさくない程度にスジボリ足してやればいい感じにTV版Zになると思う

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 06:31:40 ID:8c8085f6f ▼コメント返信

    2,0もver.Kaも、ウェイブライダー形態時に真横から見ると、ビームライフルの銃口が進行方向の軸線とぶれてる(下方にむいている)ように感じてしまう
    水平面に対してスイカバー部を平行に見立てるのではなくてビームライフルを平行に見立てるべきなのかな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 06:34:20 ID:e3ffc6d78 ▼コメント返信

    ※26
    「ガンプラの山を崩せ」は画像がきれいでテキストも簡潔、ついでに主も神モデラーっていう文句のつけようがないホビーブログだよね

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 06:53:52 ID:4bc845be3 ▼コメント返信

    ※39
    毛も生えてないど素人がなにいってんの

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 07:19:25 ID:1daceaad1 ▼コメント返信

    ※16
    ZZは肘関節がポリ剥き出しで見た目と保持力がね…
    GやWやXのHG1/100じゃないんだから

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 07:27:59 ID:c68919257 ▼コメント返信

    ※44
    NA○KI本人かなんかかな?

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:24:33 ID:a575ec509 ▼コメント返信

    ※46
    NAOKIアンチってホント馬鹿ばかりだな

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:32:46 ID:171a04f83 ▼コメント返信

    2の手足のバランスは自分のイメージするZぽくないな
    二の腕長い、スネ部のボリューム不足等々
    顔の前後幅は2がいいね
    Kaのグーのデカさ好き

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:41:33 ID:e02dc3ee5 ▼コメント返信

    ※47
    めっちゃ刺さってて笑う
    そもそもそいつの話するところじゃねえから名前出さなきゃいいんだよ笑

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 08:44:12 ID:cebc8af3b ▼コメント返信

    ※32
    今回はアニメ準拠なのを無理矢理ねじ込ませたせいでこうなった
    本来のカトキの持ち味を潰されてんだよ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 09:06:33 ID:a575ec509 ▼コメント返信

    ※49
    カトキさんやNAOKIさんにも及ばないド底辺が精神的勝利で笑う
    ガノタのアンチ勢はパニおじ同様に不要な存在だと改めて分かった

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 09:15:47 ID:f48630112 ▼コメント返信

    Kaいらん、くそアレンジやめて。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 09:32:12 ID:ca835885b ▼コメント返信

    ※51
    もうこんな変なのに擁護される方もかわいそうだねほんと笑

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 09:39:36 ID:dc3f8ec76 ▼コメント返信

    ※52
    今回Kaアレンジがないのが話題だって話を散々してる上でこの書き込み。俺は好きだよ坊や

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:05:06 ID:4cdf1362a ▼コメント返信

    今組み終わったけど
    やっぱver.kaのがカッコいいわ
    2.0のバランスやデザインのが好きかと思ったけど
    実際目の前で並べると立体映えするのは断然こっちだった
    原作準拠な面長な顔もめちゃくちゃシャープで
    そこだけ見比べても意味がなかったんだなって
    やっぱ全体を見ないとわからないもんだ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:13:46 ID:2ad8689c9 ▼コメント返信

    胸のアンテナ?のシルバーは本当合わないわ
    ここと横向きのフライングアーマーとの隙間が気に入らないが、全体的に見るとKaの方が格好いいね

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:14:08 ID:55fa1df7f ▼コメント返信

    商品名に思いっきりver.kaて書いてあるのにただのパニおじ風情がこれはカトキさんの持ち味が出ていないだのカトキさんのアレンジが効いてないだの知ったふうな口効いてるのマジで笑える
    そういやPGストフリのときもそうだったよな、出てきた立体があまりにダサかったからカトキさんはPGストフリのデザインを起こしただけで監修はしていないはずだとかいう知ったか擁護
    あれもあとになって全面的に徹底監修してたことが発覚してカトキ信者が大恥かいたっていうね

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:24:05 ID:29831cdf5 ▼コメント返信

    カトキさんが今出したいものがコレなんだからコレがverKaなんだよ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:24:25 ID:6869ad605 ▼コメント返信

    新しいのは顔が米津みたいで苦手だな

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:33:10 ID:b39d7ffa6 ▼コメント返信

    漫画家でもイラストレーターでも歳を重ねれば好き嫌いは別として絵柄が変わる事はよくある事
    自分の好みじゃない=才能が枯れ果てた とか…

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:46:17 ID:e6a0fdbfb ▼コメント返信

    顔とか胸とか2.0のが好きだけど2.0は肩アーマーの接続ksだった記憶

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 10:49:19 ID:dd8756683 ▼コメント返信

    ZplusとかSとかセンチネル寄りのイメージ持ってるので後頭部の長さは2.0が好みだな。

    Z最大の弱点は肘と羽が干渉して後ろに稼働しないことだと思うんだけど、HGみたいに 差し替えでZplus風に羽立てられるんかな。
    お手軽でかっこいいから気に入ってるんだけど。

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 11:33:31 ID:dd4bb6ca1 ▼コメント返信

    こう言う所で文句や難癖書き込みしてるほとんどの人達は組み立てた事も組もうとも
    さらには買ってもいないの分かる
    実物見もしないで画像だけでとか人が言ってた事鵜呑みにして叩いてるよね
    ガンプラみたいなロボットの立体物は特に平面の画像では分からない
    実物を直に立体的に見て格好の良さが分かる
    ましてや組み立てなきゃ構造や進化は分からないのに
    人の組み立てレビュー見て分かった気になってる
    実際に組み立てた人の書き込みはすぐ分かるけど組んでない人の書き込みは
    それらしい事書いてるけど組んだ人からしたらまるわかり

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 12:27:22 ID:42b819582 ▼コメント返信

    カトキZで一番カッコイイのは昔のHGZのインストに載ってたZプラスの派生のZだろ
    Zガンダムと航空機の折衷が一番美味いことされてる

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 12:55:44 ID:5a6fcef29 ▼コメント返信

    素組終わったけど完成されすぎてて弄る所ないな
    塗装と墨入れデカールだけで完璧なZになりそう
    まだ買えるか知らんけど好きな人は絶対買った方がいいわこれ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 13:01:22 ID:42b819582 ▼コメント返信

    ※57
    カトキを語るならセンチネル関連の知識つけてからね

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 13:27:19 ID:19ebc6500 ▼コメント返信

    ※26
    こういうまとめブログが流行ってるのはまとめ先がやった事でうちらは関係ありません、という責任転嫁ぎできるからだよ。

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 13:31:49 ID:4bc845be3 ▼コメント返信

    ※46
    統失じゃん

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 14:01:13 ID:ebc553335 ▼コメント返信

    1人長文で謎のマジギレしてるのいるなあ
    どしたん?何かあったん?話は聞かんけど

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 15:10:19 ID:9572ef4f8 ▼コメント返信

    可変ギミック取り入れたモデルでもプロポーション素晴らしいなZは
    どっちもかっこいいしもう好みの問題な気がするわ

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 17:47:17 ID:821e3d324 ▼コメント返信

    細かい所は好みがあるにせよ、元のキットの出来の次元が違うからなあ

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 17:48:33 ID:821e3d324 ▼コメント返信

    ※64
    ウェーブライダーのデザインって全然航空機とは違うと思ってるので
    そういう人間には今のアレンジはあんまり嬉しくない
    Zプラスはいいのよ、あれは航空機に寄せたデザインなんで

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 19:30:13 ID:ed1c0a42a ▼コメント返信

    ※69
    君はいつも長文に反応するよね
    無視すればいいのに
    長文自分語りも鬱陶しいけどいちいち反応してるのも鬱陶しいよ

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 19:35:41 ID:ed1c0a42a ▼コメント返信

    ベースで買った後キャンセル待ち7月8月通った
    買えたから保険で予約してたの放流してくれたのか
    組んでみて良い物と分かったからストックしておこう
    ちなみに釣り針ぶっといスレに対する答えは希望通りの答えでなく
    申し訳ないがどっちも好きじゃ

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 19:44:13 ID:f0d3ac801 ▼コメント返信

    ※73
    君は長文に反応してる人がいるかどうかいつも気にして鬱陶しがってるの?ヒマなんだね

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 02:01:34 ID:1393e8510 ▼コメント返信

    ※66
    そういうところが嫌われる原因になるってなんで気付けないのかねガノタって

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 03:28:22 ID:f2f2b1dd4 ▼コメント返信

    verKa胴長だと思ってたけど2.0より短いんだね

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 13:52:38 ID:7355c2ed6 ▼コメント返信

    ライフルのグリップを拡げた状態・畳んだ状態で
    ロックできるような仕組みはないのかな
    これまでの立体ものは、程度の差こそあれ、
    ほぼ全部MS形態で構えさせた時、すぐ銃身が前に垂れ下がってくるのが苦手だったわ

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2023/05/01(Mon) 19:45:16 ID:b3eea2cae ▼コメント返信

    というか、比べるべきは1.0じゃないの?

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2023/05/02(Tue) 19:43:35 ID:1019b6f5a ▼コメント返信

    左は良い体してる
    右は良い顔してる

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2023/11/16(Thu) 18:47:41 ID:b12b16402 ▼コメント返信

    ver.Ka のウェーブライダー形態が酷い、MG前の初代1/100のウェーブライダーを思い出した。

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2024/11/05(Tue) 14:48:20 ID:6d764b94e ▼コメント返信

    ※17
    並べてみると背中のウィングも大きさも違うからWR時は隙間が
    キッチリ閉じてる2.0の方がバランスもいいし様になってる。
    スタンド?が付いてるのも2.0だし、飾っておくならWRは断然こっちがいい。
    スタンドはアーガマカタパルトを模しているからMS状態でmk-2と並べても良し。

    ver.kaは先に出たZZと並べると意匠が近しくてしっくり来るしで
    どちらも相方と並べると魅力倍増♪

    百式はキュベレイとイチャつかせておこう。

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2024/12/13(Fri) 15:59:01 ID:254532b20 ▼コメント返信

    ぶっちゃけどっちも設定画やアニメ作画のZガンダムとはベクトルは違えど全然似ていない

新着記事

人気記事