1: 名無し 2024/03/15 04:40:46
2: 名無し 2024/03/15 04:45:10
最近のはでか過ぎる
3: 名無し 2024/03/15 04:45:16
レビュー見たら色分けすごくてびっくりした
4: 名無し 2024/03/15 04:45:51
胸周りとかかなり細かい
可動はまあ…当時基準ですね
可動はまあ…当時基準ですね
5: 名無し 2024/03/15 04:52:05
シンプルにガンダムとしてカッコいい顔してるよね
6: 名無し 2024/03/15 04:53:09
太陽を背負ったみたいな意匠
51: 名無し 2024/03/15 09:40:36
>6
(Gガンダム)
(Gガンダム)
8: 名無し 2024/03/15 05:02:02
良くも悪くも設定画準拠ではある
7: 名無し 2024/03/15 04:58:50
種HGは総じてバックパックが小さい、本体も小さい
でも単品で見れば造形は割といけるの多いし、色分けも物によっては凄い頑張ってたりする
でも単品で見れば造形は割といけるの多いし、色分けも物によっては凄い頑張ってたりする
9: 名無し 2024/03/15 05:03:24
1/100の背負わせたらちょうど良くなったりする?
16: 名無し 2024/03/15 05:30:55
18: 名無し 2024/03/15 05:39:14
>16
これ以上でかくしたら立体で見る分にはもう不恰好だと思う
これ以上でかくしたら立体で見る分にはもう不恰好だと思う
19: 名無し 2024/03/15 06:40:18
>16
結構好き
結構好き
10: 名無し 2024/03/15 05:08:03
つってもかなり出来いいな
肩の可動範囲が広ければseedっぽい動きできるかな
肩の可動範囲が広ければseedっぽい動きできるかな
17: 名無し 2024/03/15 05:33:13
脚細い以外はいい感じだなHG
20: 名無し 2024/03/15 06:45:39
面長の頭部をいじればなんとかイケるかな
22: 名無し 2024/03/15 07:11:31
今見ると顔がとにかく不細工だから頭部だけでもリメイクが欲しい
12: 名無し 2024/03/15 05:13:08
13: 名無し 2024/03/15 05:20:03
53: 名無し 2024/03/15 09:43:37
>13
真ん中はもうザンネックばりに乗り物にでもすんのかって大きさだ…
真ん中はもうザンネックばりに乗り物にでもすんのかって大きさだ…
14: 名無し 2024/03/15 05:22:20
種はアニメが一番盛る人だから
29: 名無し 2024/03/15 08:05:22
>14
デストロイでかすぎ!!!
デストロイでかすぎ!!!
49: 名無し 2024/03/15 09:35:58
50: 名無し 2024/03/15 09:36:24
プロヴィデンスの立体はロボット魂がパーフェクトな出来だった
背負いもののサイズ感が最高
背負いもののサイズ感が最高
30: 名無し 2024/03/15 08:08:20
頼むからRGで出てくれ
もしくはレジェンドをHGCEで出せ
もしくはレジェンドをHGCEで出せ








ROBOT魂のはビームサーベルが短かったのが残念だった。