新着記事

人気記事

    【ガンプラ】ブーム当時の小中高生ってみんな塗装してたの?



    1: 名無し 2024/03/30 14:34:56▼このレスに返信

    色分けされてないじゃん!
    2: 名無し 2024/03/30 14:41:08▼このレスに返信
    塗ると楽しいよ
    4: 名無し 2024/03/30 14:42:41▼このレスに返信
    お前が色分けするんだよ!
    13: 名無し 2024/03/30 14:48:31▼このレスに返信
    >4
    好きな色で塗っていいの!
    17: 名無し 2024/03/30 14:52:10▼このレスに返信
    >13
    いいぞ…
    お前がすべてを決めろ!
    29: 名無し 2024/03/30 15:03:27▼このレスに返信
    ガンプラブーム当時の小中高生ってみんな塗装までしてたの?
    33: 名無し 2024/03/30 15:05:52▼このレスに返信
    >29
    ガンプラ作る前は戦闘機戦艦戦車車にお城を作ってた連中だ
    気合いが違う
    36: 名無し 2024/03/30 15:13:25▼このレスに返信
    >29
    そもそもの話塗装楽しいだろ高額複雑になりすぎてそこまで手をかけなくていいだけで
    38: 名無し 2024/03/30 15:14:44▼このレスに返信
    >29
    金と時間が無ければパチ組みや四肢の付け替えくらいじゃないか
    塗料買う金あったら先にザク買い足す
    42: 名無し 2024/03/30 15:16:06▼このレスに返信
    >38
    プラモ屋のスタンプカードでもらえたからダグラムカラー集めてた記憶がある
    43: 名無し 2024/03/30 15:16:37▼このレスに返信
    スレ画は筆で顔を綺麗に塗り分けられると尊敬されたんだぞ
    44: 名無し 2024/03/30 15:17:10▼このレスに返信
    俺ガンダム塗ったぜ~ って友達に自慢したりしてたのかな
    109: 名無し 2024/03/30 16:09:04▼このレスに返信
    昔ボールペンで真っ赤に塗ったけどそれで友達に笑われたのが悔しくて模型の世界にのめり込んだって先生がいたな
    105: 名無し 2024/03/30 16:07:33▼このレスに返信
    塗装とも呼べないマーカーで落書きみたいな着色はやったなあ
    当時は接着前提だから組み上げるだけでも一苦労だったのよね
    46: 名無し 2024/03/30 15:19:26▼このレスに返信
    学校の絵の具でガンプラ塗ってたのを思い出す
    47: 名無し 2024/03/30 15:21:06▼このレスに返信
    戦車とか戦闘機のプラモもみんな塗装してたのかな
    子供の小遣いなんて有限だしけっこう当時もみんなパチ組みで楽しんでたのかな
    49: 名無し 2024/03/30 15:22:05▼このレスに返信
    小遣いがねーから一個のキットを徹底的にいじくりまわしてたんじゃねえかな…
    54: 名無し 2024/03/30 15:25:17▼このレスに返信
    >49
    いじくる道具やらなんやらもタダじゃないし…
    56: 名無し 2024/03/30 15:26:01▼このレスに返信
    >54
    ニッパーじゃなくて爪切りだぜ…
    50: 名無し 2024/03/30 15:22:40▼このレスに返信
    大昔の品物だからな
    肩も首も回らない単色のソフビと比べたら自分で組むとはいえプラモはずいぶん贅沢で高級だ
    41: 名無し 2024/03/30 15:15:32▼このレスに返信
    意外と驚かれるのが
    接着剤使うのかよ!
    37: 名無し 2024/03/30 15:13:25▼このレスに返信
    これを作れるやつは上級者
    86: 名無し 2024/03/30 15:44:10▼このレスに返信
    出た当時の凄い作例の画像とかないですか?
    88: 名無し 2024/03/30 15:45:40▼このレスに返信
    >86
    ハウトゥビルドガンダム2の表紙とかは今の目でも格好いいと思うよ
    91: 名無し 2024/03/30 15:48:03▼このレスに返信

    今見ても頭おかしいな
    HOW TO BUILD GUNDAM 2
    fu3293559.jpeg

    24: 名無し 2024/03/30 14:58:32▼このレスに返信

    fu3293384.jpeg
    欲しくなってきた

    25: 名無し 2024/03/30 15:00:22▼このレスに返信
    >24
    こう塗ると確かにアニメイメージだわ
    8: 名無し 2024/03/30 14:44:29▼このレスに返信
    当時からプラモ作ってる人はどうせ塗るんだから灰色にしてくれよって言ってて面白かった

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】ブーム当時の小中高生ってみんな塗装してたの?』へのコメント

      1. 1. 名前:名無しさん 投稿日:2024/03/30(Sat) 21:36:36 ID:1338699af ▼コメント返信

        2000年代のHGストライクガンダムも今とは違って色分けがなかったから、塗装が必要だった。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 21:38:08 ID:c28323dd9 ▼コメント返信

        たまーに実家から
        「これマスキングもなしの筆塗りで、こんな小さいのどうやって塗り分けた?」
        みたいのが発掘されてビビる時がある…
        いい道具に頼った結果、今の方がヘタになっている?

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:02:06 ID:d2751fabd ▼コメント返信

        ※1
        ×色分けがなかった
        〇色分けが足りなかった

        ×塗装が必要だった
        ○部分塗装が必要だった

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:31:04 ID:1abfd1cc6 ▼コメント返信

        ミスターカラーで頑張って塗ったんやで
        期待の主要色がセットになったガンダムカラーは画期的だったんやで

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:38:57 ID:3f895fe5a ▼コメント返信

        90年代に小学生だった世代だから真っ白ではなかったけど、足りない色をヘタクソなりにマッキーで塗るだけでもだいぶ印象変わるからやらない理由が無かったよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:49:33 ID:ea72d2517 ▼コメント返信

        当時は親戚の兄さんが航空機モデラーでなぁ
        筆塗りの仕方を教わってやってみたぞ初めて買ったグフを
        いきなり全塗装は無理だったから胴体他の部分塗装のみだったがムラだらけ、したら兄さんがウェザリングして良い感じに手直ししてくれた
        結果ガンプラよりもミリタリー物にハマることになって早40年だよ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 22:56:27 ID:049bacb98 ▼コメント返信

        塗るのは大前提としてもお金もないので部分塗装だったり調色して塗ったり
        筆ムラなんて気にしないわでウスメ液も薄めるよりも筆洗いがメインだったな

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/30(Sat) 23:22:20 ID:50816b366 ▼コメント返信

        塗料を揃えたら、そっちの方が元のプラモよりもお金がかかる。
        当時の小学生にはそんなにお小遣いが無い、だから塗れなかった、ってのが実情でした。
        お金持ちの友達に頼んで塗料を借りて、1/144のグフを塗ったのを覚えています。
        1/100は、ある程度色分けされているので嬉しかったですね。お高いですけど。
        当時、駄菓子屋の前においてあるガチャガチャが、20円でしたからね。
        1日のお小遣いが50円とかでしたので、300円のプラモデルは高価だったのです。
        200円もあれば、駄菓子屋のお菓子を買い放題じゃねーか!と喜んでいましたね。
        駄菓子は1個10円でしたのでね。

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 00:07:16 ID:176f5b12d ▼コメント返信

        水性ホビーカラー集めるの意外と楽しかった

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 00:17:36 ID:16ece2845 ▼コメント返信

        >記事41
        当時幼稚園児で接着の仕組みすら知らんかったから、塗れば塗っただけ接着力が増すものと思ってベッタベタにしてた思い出
        親の世代はプラモなんてなかった時代だから、誰も教えてくれんかったよ…

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 00:26:35 ID:699e07924 ▼コメント返信

        最初に塗ったの多分1/220のZガンダムだなあ
        無論全塗装ではなく赤と青のみの部分塗装
        他人が見たら下手くそだったんだろうけど本人は満足してた

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 00:32:21 ID:29e5bc784 ▼コメント返信

        今でもサフ吹いたりして一旦全身染めるんだからやってる事はあんま変わらないな

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 05:30:11 ID:d63b29ed2 ▼コメント返信

        幼稚園〜小学校低学年の頃、筆塗り全塗装でMSVシリーズを作っとりました。高学年になるとだいぶ上達してて、友人達から逆シャアやポケ戦のキットを作って〜と依頼されるように。
        当時は接着剤の性質を理解しておらず、合わせ目消しはパテでしかできないと思ってて、ボンボンの記事の作例に憧れてました・・

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 06:23:05 ID:02aec3b45 ▼コメント返信

        ※6
        こういうのでいいんだよ

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 07:07:07 ID:8b95a46a5 ▼コメント返信

        塗装が必要だったってだけでみんながみんな塗装してたわけじゃないし何なら当時から塗装してたのは少数派だよ。
        よく「システムインジェクションは塗装派には不評だった」なんて塗装派の内情分かってる風な書き込みする人がいるけどああいうのも実情とは全然違うこと言ってるしね(塗装派はそもそもマスキングという手法を知っているのでシステムインジェクションが不評だったことなんて無い)。
        ただ学校で使う油性ペンで一生懸命ぬりぬりしてたキッズモデラーならもしかしたら多くいたかもね。今ほど塗料も道具も充実してない時代だったから。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 07:56:24 ID:4b1489c73 ▼コメント返信

        マスキングテープ知らんかったから、塗り分けにセロテープ使ってたわ
        結果は推して知るべし

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 08:38:09 ID:1a1bb038a ▼コメント返信

        ガンダムより前のヤマトでプラモにハマって塗装も始めてた。

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:11:17 ID:bda16becc ▼コメント返信

        >記事17
        それ、ザブングルのプラモからだから。

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:14:38 ID:bda16becc ▼コメント返信

        ※9
        乾燥時間が長過ぎて、指紋まみれになった苦い思い出…

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:16:34 ID:bda16becc ▼コメント返信

        ガンダムカラーでちゃんと塗装すると、クラスでヒ―ロ―になれた小学生時代。
        ま、ガンダムの顔は、小学生には当時無理!

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 09:22:37 ID:1ddb102ba ▼コメント返信

        冷静に考えたら小学生にプラモの工具は普通に危ないよな
        塗装とかも含めて親なら絶対に触らせたくないわ

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 12:17:29 ID:66c5edfa0 ▼コメント返信

        最初は油性マーカーで塗っていた
        その後筆塗り
        今、素組(なおブラシで塗るための道具は全て有)

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 15:59:20 ID:552278e64 ▼コメント返信

        同級生の祖父が瀬戸物の絵付師で、
        サムネのガンダムの顔とか完璧な塗装してもらってたのが、実に羨ましかった

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 18:47:04 ID:1660b5e4b ▼コメント返信

        本スレ24みたいなシンプルなやつが作りたい
        改造とかウェザリングとかそんなんせずに

        でもヒケだのスジ彫りがヨレただのやってるうちにモチベが続かずゴミにしてしまうんだ

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 19:30:40 ID:e8da4a4db ▼コメント返信

        昔のガンプラは今と違ってそれっぽく見せるには塗装が必要だったが、適当な色が見つからない時はタミヤ模型の近い色を塗ってたな
        グンゼ産業(現GSIクレオス)から発売されてた3色カラーは高くて(800円ぐらい)買えなかった…

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 19:59:12 ID:95e79d6fd ▼コメント返信

        ラッカー系塗料はシンナーが必要だから使わせて貰えなかった
        水性塗料はなかなか食いつかなくて何度も塗る必要あるんだよな

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 23:17:19 ID:3d32814fd ▼コメント返信

        それまでプラモは素組、塗装もしたことなかったが、ガンプラで初めて塗装をした。
        中学生だったから背伸びして手をかけたくなったのかなぁ?
        塗料はキットに必要な2色を容器に小分けされたのをセットで売られていたので
        関節部用の黒鉄色だけ買ったかな。

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 13:47:55 ID:8bb37b645 ▼コメント返信

        1/144のジムはガンダムカラーと一緒に買ってもらったな
        単純に塗装するのが楽しくてプラカラーを買い足ししたりしてたけど、「正しい塗り方」て奴を理解したのは随分経ってからだったよ…模型誌のHowto記事はもう少し早く世に出てほしかったな

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 16:27:27 ID:145e540d0 ▼コメント返信

        ワシは塗装を始めたのはパーティングラインを消すのにパテを使うのに合わせてだった。それまでは素組みにデカールだったが、昔のデカールも水で濡らして台紙からはがすタイプだったので、ねじれたり端と端がくっついたりして台無しになったもんだ。

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/04/02(Tue) 20:57:03 ID:8e3fff31e ▼コメント返信

        というかそんなに作ってるやつおらんかったで>ガンプラ
        何より売ってへんのだものw
        ごくごく一部の連中が買い占めとっただけ

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/04/03(Wed) 11:44:32 ID:3889ba2b5 ▼コメント返信

        旧キット再販しないかな

      新着記事

      人気記事