新着記事

人気記事

    【ガンプラ】旧キットのザクもリバイバル版出して欲しいよね



    1: 名無し 2024/06/16 13:59:55▼このレスに返信

    リバイバルザク
    2: 名無し 2024/06/16 14:03:18▼このレスに返信
    欲しいね
    3: 名無し 2024/06/16 14:04:30▼このレスに返信
    欲しいな
    4: 名無し 2024/06/16 14:13:48▼このレスに返信
    そんなのよりはEGで出して
    5: 名無し 2024/06/16 14:16:49▼このレスに返信
    1/144は当時基準でガンダムと比べても悲惨な出来なのに欲しいか?
    6: 名無し 2024/06/16 14:18:01▼このレスに返信
    >5
    こいつアホなのかな?
    13: 名無し 2024/06/16 14:31:18▼このレスに返信
    >6
    ガンダムと同じ仕様ならリバイバルしても造形や関節変わらないんだろう?
    15: 名無し 2024/06/16 14:44:43▼このレスに返信
    >13
    だから良いんじゃないか
    22: 名無し 2024/06/16 15:30:26▼このレスに返信
    >5
    うちの地域だとザク2種とグフはひたすら品薄だったから超人気だったぞ
    37: 名無し 2024/06/16 16:20:23▼このレスに返信
    >5
    モノアイまで色分けされてたらこれはこれで意外と良いじゃんってなるかもよ
    29: 名無し 2024/06/16 15:49:41▼このレスに返信
    >15
    合わせ目を出さないために変態分割してんのに足首は動かないとかだったらすごく欲しい
    パーツは分かれてるのに動かないの
    12: 名無し 2024/06/16 14:30:57▼このレスに返信
    足首曲がらないんだっけか
    20: 名無し 2024/06/16 15:23:17▼このレスに返信
    >マインレイヤーが素体なら…
    あれもまたMSVシリーズ独特の癖があるよね
    特に胴体
    27: 名無し 2024/06/16 15:48:40▼このレスに返信

    >20
    形はなかなか良いんだけどザクとして見るには若干太ましいかな
    ガンダムに負け無さそうな印象なんだよね
    32: 名無し 2024/06/16 15:52:31▼このレスに返信
    >27
    あの時期のバンダイプラモは総じてゴリラ体型
    33: 名無し 2024/06/16 15:59:50▼このレスに返信
    >マインレイヤーが素体なら…
    当時の模型雑誌に「ベストプロポーションザク」と紹介されてたのが印象的で今でも覚えている
    21: 名無し 2024/06/16 15:27:07▼このレスに返信
    初代の旧キットで造形が良くてリバイバルに耐えられそうなのは旧ザク、ドム、アッガイ、ズゴック、ゾックかなあ個人的に思うのは
    23: 名無し 2024/06/16 15:33:00▼このレスに返信
    >21
    ズゴックってかなり初期のキットだったと思うけど出来いいよね
    30: 名無し 2024/06/16 15:50:15▼このレスに返信
    >21
    ザクレロ
    28: 名無し 2024/06/16 15:49:25▼このレスに返信
    旧キットならフルアーマーガンダム欲しい
    31: 名無し 2024/06/16 15:52:28▼このレスに返信
    いっそ飛ばしてキャノンかグフ
    打ち切りでジムを出そう
    34: 名無し 2024/06/16 16:00:28▼このレスに返信
    メーカーが『ここまで大きく育ったコンテンツの第一歩目』を『今の技術で』って記念的商品ってのは解ってはいるが続いて欲しい試みではある
    36: 名無し 2024/06/16 16:08:49▼このレスに返信
    >34
    ファーストガンダムネタに限らず歴代ガンダムだけをリバイバルしていくとかでもいいと思う

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【ガンプラ】旧キットのザクもリバイバル版出して欲しいよね』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:23:36 ID:c501ce946 ▼コメント返信

        出した欲しいなら、ガンダムが売れまくるしか無いな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:51:29 ID:20c94928c ▼コメント返信

        「ファーストガンダムのときのガンプラのクオリティで歴代主人公機のプラモ」が出るなら欲しい

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:52:05 ID:76315fd76 ▼コメント返信

        いや別にいらない…んなもん出されても一部のおじしか嬉しくねンだわ。最新キット普通に作って

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 21:54:11 ID:7655e7c8e ▼コメント返信

        復刻系の商品を忌み嫌う人っているよね

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:00:51 ID:748d96bdf ▼コメント返信

        悪いけどこういうのに人員割くくらいなら
        普通のHGに力入れて欲しい

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:08:31 ID:e63223dbb ▼コメント返信

        いらんとかこんなのよりとか言っとる奴等は自分の欲しい物を否定されても気分良いのかな
        言論の自由とか言うだろうが相手が不快になるのは構わない奴等は本当に困る
        そのくせ自分を否定されたら絶対論破するまで許さないマンだし論破されたらテンプレートな捨て台詞はいて黙りとかするし
        SNS時代になって元々居たそう言う奴等目立ちはじめて時代を感じるわい
        ファースト世代だがそう言う奴等に呪いかけて死ぬわ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:10:47 ID:d0e5f0074 ▼コメント返信

        周年のお祭りに一番知名度のある初代だからできただけ
        オタクを社員にできないのは他もってなるからかもね

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:20:32 ID:227522145 ▼コメント返信

        歴代ガンダムをリバイバルーって言うのはそのままAGPがその企画だったんじゃないかな
        もちろん主役機再リメイクとか、まだ出ていないHGACゼロカスとかは歓迎するけど

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:34:03 ID:748d96bdf ▼コメント返信

        ※6
        バリエーションやリバイブが出て当たり前と思ってるファースト世代に、ろくにHGも出ない他の世代の気持ちは分からんだろうね

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 22:55:21 ID:44b6c9421 ▼コメント返信

        新旧セット版出してくれないかな
        造り比べたい
        旧版でチャレンジして挫折しても新版だけはちゃんと飾れる!
        あるいは旧版ランナーのまま塗装するなりして飾って横に新版立たせたい
        ザクは別にいらんかな…ならジオングとか他にいろいろある
        ザクは今でこそガンダムと並び立つ存在だけども当時のプラモとしてはそこまでじゃないよ
        マインレイヤーとかMSVなら別だけどね

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:10:33 ID:c9cc267c9 ▼コメント返信

        ファースト世代こどおじが冥途の土産に欲しがってると聞いて

        あと5年で50周年なのでがんばって長生きしてください

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:20:47 ID:dd1d4d20d ▼コメント返信

        ※4
        人の意見にケチつけたがる人とかもね

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:35:11 ID:6d1d6d7b7 ▼コメント返信

        FC(ファーストグレート)が結局ガンダムとザクしか出さなかったのを鑑みると…

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:48:26 ID:0919881ba ▼コメント返信

        画像1/100じゃねぇか
        1/144は足首が動かない上に足自体もひょろ長くて
        可動域も狭いから完成画像がギャグみたいなポーズ取らせてた
        まあ1/100をダウンサイズするなら欲しいかもだが

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 01:15:06 ID:7ed5a69a2 ▼コメント返信

        ※8
        あのヒジがいまだにのこりつづけて

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 06:21:25 ID:9dff238d2 ▼コメント返信

        腕の取り付けもひどかったな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 06:46:26 ID:0aa499806 ▼コメント返信

        値段あげてでも出して欲しい

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 07:01:01 ID:cd5e00180 ▼コメント返信

        売れない、RGカトキザク出したほうが100万倍売れるわ

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 07:51:10 ID:ea8cae1b3 ▼コメント返信

        ※18
        それ君の妄想ですよね
        そもそもRGカトキザクとは?カトキザク?

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 08:00:31 ID:ea8cae1b3 ▼コメント返信

        リバイバルに合わせて昔あった旧キットセットBoxプレバンで出して欲しいな
        MSVセットももし出たら買う!複数買う!
        出るなら1/100セットだろうが1/60セットだろうが買う!
        年末ガンダムだけ旧キット一般で再販するけど今は一般だと赤字になるだろうから他は厳しいだろうから
        前回の再販から全然してないからやればまだまだ売れると思う
        一個100円とか値上げしても自分はいい
        再販されないより、天からプレ値で買うよりはね
        他旧キットもリバイバル続けて出す事はないだろうし何でこんなに否定したがるの多いのかわからん
        自分の欲しいの出てないとか再販されないからとかだろうがこんなのところで喜んでる人達不快にさせるよりバンダイに伝えろやガキ共と思うよ
        (実年齢はオッサンの子供頭だろうが)

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 09:07:31 ID:04c2ed25f ▼コメント返信

        EGのシャアザク、量産ザクのがいいな
        リバイバルはメカコレガンダムだけの一発ネタでいい

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 10:51:01 ID:f4e5dc3f7 ▼コメント返信

        ここのこどおじ連中の実年齢とか、軽くホラーな話になりそうだが…

        それはともかく、エルガイムやドラグナーで旧キットパックを出してるんだから、ガンプラでそれをやってもいいわな

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 11:34:16 ID:d2f3b788f ▼コメント返信

        ※7
        後、モチーフとして技術進化の在り様を最も感じ易いというのもあると思う
        これがVとかG以降になると既にHGが産まれていたし

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 12:18:08 ID:1678c5769 ▼コメント返信

        あのサイズで可動する「情景模型」とかどう?
        色分けとかはあのサイズだと難しいかな?

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 12:38:55 ID:4c2a2d51d ▼コメント返信

        安彦ザクのこと考えると、太ましいキットは欲しいんだけどな
        オリジン版の完成品フィギュアが売れなかったことを考えると、需要ないんだろうか…

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 14:32:07 ID:f4e5dc3f7 ▼コメント返信

        ※24
        老眼が進行してるであろうファースト世代に、さらに小スケールに挑めとw

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 21:50:20 ID:d7b5fbb96 ▼コメント返信

        >記事13
        違います
        調べような
        恥ずかしいぞ

      新着記事

      人気記事