1: 名無し 2025/08/16 00:25:03
2: 名無し 2025/08/16 00:26:05
エアブラシ入門に使うのはちょっと無茶だった
3: 名無し 2025/08/16 00:29:40
マスキングの修行に最適だぞ(スパルタ)
38: 名無し 2025/08/16 01:21:39
>3
下腹が分割してないガンダムって胴体がね…
下腹が分割してないガンダムって胴体がね…
118: 名無し 2025/08/16 09:41:36
>3
今は拭き取りでいけるからマスキングはざっくりでいいね
今は拭き取りでいけるからマスキングはざっくりでいいね
126: 名無し 2025/08/16 09:47:25
>118
拭き取りもこの塗りわけだと塗料の種類の順番とかめんどくない?
拭き取りもこの塗りわけだと塗料の種類の順番とかめんどくない?
133: 名無し 2025/08/16 09:51:56
>126
全然
水性→ラッカークリアでコート→水性の繰り返しが可能
全然
水性→ラッカークリアでコート→水性の繰り返しが可能
4: 名無し 2025/08/16 00:31:15
コイツをセリアの戦闘フィギュアに被せてみるか
129: 名無し 2025/08/16 09:49:35
5: 名無し 2025/08/16 00:31:37
ザクの方はまだ優しい
9: 名無し 2025/08/16 00:34:56
>5
旧キットの足の塗り分けづらさ(黒部分境界線がマスキングするにしても曖昧すぎるんじゃい)を知るものは
FGの相対的塗り分けやすさに感涙する
旧キットの足の塗り分けづらさ(黒部分境界線がマスキングするにしても曖昧すぎるんじゃい)を知るものは
FGの相対的塗り分けやすさに感涙する
46: 名無し 2025/08/16 06:31:34
>5
旧HGUCにないランドセルのバーニアついてるのいっぱい偉い
旧HGUCにないランドセルのバーニアついてるのいっぱい偉い
6: 名無し 2025/08/16 00:31:46
胸部何回マスキングしなきゃいけないんだこれ
8: 名無し 2025/08/16 00:34:08
ライフルが薄い以外特に問題が無い良好なプロポーション
10: 名無し 2025/08/16 00:34:56
マスキング塗装なんてHGならほぼ全てやる箇所あるからわざわざFG買う必要ないよ
147: 名無し 2025/08/16 10:05:22
>10
筆塗りだから不要
筆塗りだから不要
11: 名無し 2025/08/16 00:36:07
形は良かったからパーツ取りに使われる
主に肩と胸
主に肩と胸
56: 名無し 2025/08/16 07:13:03
>11
初めてみたけど腿の部分が前後分割なんだ
初めてみたけど腿の部分が前後分割なんだ
58: 名無し 2025/08/16 07:15:52
>56
動力パイプを挟む必要があるザクはこの構造が基本だった
動力パイプを挟む必要があるザクはこの構造が基本だった
84: 名無し 2025/08/16 08:59:10
>58
昔は普通に縦割りだったが
昔は普通に縦割りだったが
60: 名無し 2025/08/16 07:21:23
>56
頭部やバックパックのランナーを見ると
PGでの量産型との外見的差異を再現する分割でもあることがわかるね
頭部やバックパックのランナーを見ると
PGでの量産型との外見的差異を再現する分割でもあることがわかるね
13: 名無し 2025/08/16 00:37:11
コレを購入した後にガンプラ最初のガンダムを買ったけどこの関節なに・・・ってなった
14: 名無し 2025/08/16 00:37:18
EGの前身?
17: 名無し 2025/08/16 00:38:45
>14
最初のガンプラのリメイクとかそっちかな
最初のガンプラのリメイクとかそっちかな
20: 名無し 2025/08/16 00:43:18
>17
パーツ構成がほぼ初代キットと同じ
肩関節が常識的な構造になってたりランドセルにバーニアが追加されてる
パーツ構成がほぼ初代キットと同じ
肩関節が常識的な構造になってたりランドセルにバーニアが追加されてる
25: 名無し 2025/08/16 00:55:13
15: 名無し 2025/08/16 00:37:28
形状はPGのフィードバック
68: 名無し 2025/08/16 08:15:35
72: 名無し 2025/08/16 08:45:42
>68
このシリーズは続いて欲しいなぁ
値段は高くてもいいや
子供はまず買わんだろうし
このシリーズは続いて欲しいなぁ
値段は高くてもいいや
子供はまず買わんだろうし
16: 名無し 2025/08/16 00:37:48
気軽に俺専用ガンダム作れるから楽しかった
29: 名無し 2025/08/16 01:00:12
>25
いいよねメカコレ
最近出たメカコレリバイブも組みやすくて良かった
いいよねメカコレ
最近出たメカコレリバイブも組みやすくて良かった
32: 名無し 2025/08/16 01:02:31
>25
これAパーツ相当の部分が別体なら後嵌め加工向きの構造なんだけど
胸から腰まで一体だから貼り合わせたら肩の内側にアクセスできないんだよね
これAパーツ相当の部分が別体なら後嵌め加工向きの構造なんだけど
胸から腰まで一体だから貼り合わせたら肩の内側にアクセスできないんだよね
19: 名無し 2025/08/16 00:42:36
今も300円?
37: 名無し 2025/08/16 01:11:41
>19
再販されればね
長らくしてないから次はもう値上げしてもおかしくない所にはいる
ただ周年記念商品でもあるから単品で値上げは避けたいところかもね
下手したらザクとセット売りにして値上げとか
再販されればね
長らくしてないから次はもう値上げしてもおかしくない所にはいる
ただ周年記念商品でもあるから単品で値上げは避けたいところかもね
下手したらザクとセット売りにして値上げとか
40: 名無し 2025/08/16 01:24:00
>37
数年前に一度あったけどそれが最後かな
数年前に一度あったけどそれが最後かな
43: 名無し 2025/08/16 02:00:30
>37
プレバン3機セット(ガンダムとザク赤緑)で1200円ぐらいが落としどころかね
プレバン3機セット(ガンダムとザク赤緑)で1200円ぐらいが落としどころかね





当時コミックボンボンで連載していたガンプラ甲子園でこれを題材にした話があったけど主人公の父親(マンガ家)と模型店のマスターの意外な関係が明かされてて面白かった。