1: 名無し 2025/05/01 09:16:28
コンビニで売っててびっくりした
めちゃめちゃ気合い入れてんね
4: 名無し 2025/05/01 09:19:09
1800円くらいするのによく置こうと思ったな
5: 名無し 2025/05/01 09:20:33
シンプルに高い!
6: 名無し 2025/05/01 09:23:28
安い食玩みたいな顔して2000円もしてんじゃねー!
7: 名無し 2025/05/01 09:23:29
この値段ならせめてパッケージ並に色分けしておいて欲しい
9: 名無し 2025/05/01 09:28:26
食玩みたいなパッケージしやがって…
11: 名無し 2025/05/01 09:30:12
600円くらいかと思ってら1500円?!
22: 名無し 2025/05/01 09:56:56
ラインナップ的には武者が珍しいよね
どうせなら騎士やG-ARMSまでラインナップして欲しいけど無理か
26: 名無し 2025/05/01 09:58:30
30: 名無し 2025/05/01 10:00:48
>26
なんとも言えないディフォルメ具合…
21: 名無し 2025/05/01 09:55:47
ワタルのがプラモと同時展開してて価格もほぼ一緒なのが意味わからん
24: 名無し 2025/05/01 09:57:42
共通フレームに着せるってコンセプトはだいたいコストカットのためなんだけど
スレ画はむしろコスト増えてそうでな…
31: 名無し 2025/05/01 10:02:20
組立説明書見てたらなんかガンダムだけパーツ少なくない?
36: 名無し 2025/05/01 10:06:09
>31
赤ランナーあるのに銅のところの赤がシールだったり食玩以下の色分けよ
39: 名無し 2025/05/01 10:07:17
>36
これのどの辺に1800円分のコストがかかってるんだ…
41: 名無し 2025/05/01 10:08:53
>39
宣伝費とか…
32: 名無し 2025/05/01 10:03:42
完成済みならまだ許せた
46: 名無し 2025/05/01 10:14:11
おっちゃんの可動の限界
肩周りが前後にしか動かないのはやっぱりガシガシ遊べるにしても取れるポーズ少ないな…ってなる
48: 名無し 2025/05/01 10:17:02
初めて見たけど価格の割にはすっごくチープだな…
53: 名無し 2025/05/01 10:19:27
色分けがここまで酷いとは知らなかった
62: 名無し 2025/05/01 10:24:33
意外とボリューム有るから二千円弱はそこまで割高では無いと思う
72: 名無し 2025/05/01 10:31:42
今の時代に真っ赤なガンダムシールドが出てくるとは思わなかった
78: 名無し 2025/05/01 10:34:27
でもこれ完成品フィギュアじゃないんだよ箱開けて中身がほぼプラモだからプラモじゃないから!プラモと比べるな!は無理だよ…ちなみにタッチゲートですらないです
84: 名無し 2025/05/01 10:37:04
79: 名無し 2025/05/01 10:35:19
本当にターゲット層がわからん!
35: 名無し 2025/05/01 10:04:57
今の所ブロックである利点がよく分からない
38: 名無し 2025/05/01 10:06:25
>35
考え方はゾイドブロックスやエヴォロイドと一緒だろう
コアフレームの組み換え次第でケンタウロスとか作れるみたいな
27: 名無し 2025/05/01 09:58:53
コンセプトは好きだしガシャSD世代としては遊びやすいと思うんだけど
お値段が…
49: 名無し 2025/05/01 10:17:36
>27
組み替えたりフレームを拡張したり推奨された遊び方をするにもこれを複数買いしないといけないもんな
すでにだいぶ努力の跡が見えるけどもう少しコストカットできなかったのか…
8: 名無し 2025/05/01 09:23:45
隠者弐式は買っておいたほうがいいかもしれん
16: 名無し 2025/05/01 09:36:22
>8
結構サイズ合うもんなんだな
74: 名無し 2025/05/01 10:32:32
>8
どういうこと?
77: 名無し 2025/05/01 10:34:19
>74
プラモのレールガンがデカかったからちょうどいいサイズってことじゃ
17: 名無し 2025/05/01 09:37:54
1800円払って試製レールガンだけ調達もな…
ただサイズはプラモよりちょうど良さそうだな
116: 名無し 2025/05/01 10:54:30
コンビニで売るくらい作ってるならそのうち半額も見かけるようになるかな…
こで1800円て、1000円くらい高くない?
これ買うならさすがにSDEX二個買うわ