新着記事

人気記事

    【画像】大半の人が懐かしく感じるガンダムのフレームwwwwwwww



    1: 名無し 2025/11/09 12:20:53

    >好きなガンダムフレーム貼る
    2: 名無し 2025/11/09 12:22:36
    ジャンケンで遊べるやつ
    3: 名無し 2025/11/09 12:27:55

    >2
    スレ画のこれってもしかして手?
    7: 名無し 2025/11/09 12:31:45
    腹のとこの紋章がグーチョキパーになってるし
    記事や説明書によっては上の矢印やフレームナンバーに割り振られた能力で独自の対戦できるのが書いてある
    14: 名無し 2025/11/09 12:55:19
    ちゃんと見た事なかった…
    これじゃんけんだったんだ…
    6: 名無し 2025/11/09 12:30:35
    ち~び~戦士だっけ
    500円ぐらいだったような
    9: 名無し 2025/11/09 12:34:03
    >6
    BBが500円でち~び~は300円くらいじゃなかったっけ
    だいぶうろ覚えだけど
    12: 名無し 2025/11/09 12:39:41
    ちーびー単品は300円で再販で値上げして400円
    ちーびーフレーム流用BB戦士のエルガイヤーとかガンジェネシスは800円行ってる
    11: 名無し 2025/11/09 12:34:50
    遊んでたら毛羽立ってくるやつ
    13: 名無し 2025/11/09 12:54:28
    ちーびーに限らず遊び倒すならポリキャップが最適解なんだよな
    19: 名無し 2025/11/09 13:14:24
    >13
    どうしてもすぐに折れがちな肩や脚関節部分が折れないから本当に長持ちするよね
    15: 名無し 2025/11/09 12:56:18
    懐かしい…
    ランナー2枚挟んで組み立てられた覚えがある
    16: 名無し 2025/11/09 13:04:15
    棒軸のBB戦士よりボールのこっちの方が動かしてて楽しかった記憶
    何より折れる心配がないのが子供でも安心…子供だからスカスカに削りきるまで遊び倒すけど
    20: 名無し 2025/11/09 13:20:25
    クリアの3体セット持ってたなぁ
    懐かしい
    21: 名無し 2025/11/09 13:21:56
    フォーミュランダーが最高にカッコ良すぎる
    22: 名無し 2025/11/09 13:22:34
    食玩のやつかな?
    26: 名無し 2025/11/09 13:28:13
    >22
    いいや普通にBB戦士よりちょっと小さいプラモだよ
    23: 名無し 2025/11/09 13:22:59
    説明書通りにランナーから切り離さないで組むとゲートが厚くなってかえって切るのに難儀するやつ
    27: 名無し 2025/11/09 13:28:29
    親父が殿様ガンダムを俺に買い与えてくれた
    俺は遊び倒したし友達とも楽しんだ
    友達のガンジェネシスを乗っ取ったりした
    28: 名無し 2025/11/09 13:31:57
    このフレームに接続するためにエルガイヤーの手足が内部ですごい長くなってるのが面白くて
    胴体組まずに手足付けて大笑いしてた
    ガキの頃ってあんなことでも楽しかったんだよな…
    30: 名無し 2025/11/09 13:39:10
    >28
    これやっぱりやるよね…

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事

      『【画像】大半の人が懐かしく感じるガンダムのフレームwwwwwwww』へのコメント

      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/11/11(Tue) 18:59:28 ID:57a6484f2 ▼コメント返信

        VGUNDAM_1/144シリーズってコレに似たポリパーツ使ってなかった?

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/11/11(Tue) 22:42:25 ID:17cf73637 ▼コメント返信

        ※1
        Vフレームですな
        胸部は似てるかなコクピットがモールドされてる
        ちーびー戦士よりボールが小さくて削れる
        ヒジヒザが現在のCジョイント風で保持力が弱め

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/11/11(Tue) 22:44:13 ID:cd1cb9cd0 ▼コメント返信

        いや、何だコレ?
        悲報:ワイ大半の人に含まれない側だった…

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/11/11(Tue) 23:12:44 ID:d0fb68cf6 ▼コメント返信

        なっつ
        見るだけでワクワクしちまう
        けどドンピシャ世代じゃないとピンとこないだろうなこれ

      新着記事

      人気記事